※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

9か月の娘が離乳食を少量しか食べず、遊び回ってしまいます。どうすれば良いでしょうか。

9か月の娘が離乳食一日に合計60グラムくらいしか食べません。少し食べたら遊び回ってしまいます^^どうすればいいのでしょうか^ - ^

コメント

MImama

イスはどのようなものを使ってるんですか^^*?

  • ままり

    ままり

    イスはスウィングとかできるイスです!

    • 4月16日
ayuko_o*

うちも似た感じです。
始めたのも遅いのでまだ2回食で、そろそろ3回にしなきゃな〜て感じです。
うちはバンボに座らせて食べさせていますが、少し食べると機嫌が悪くなり、それでも頑張って食べさせているとギャン泣きになり終了です。
バナナやリンゴ等のフルーツは大好きなので、朝おかゆと納豆と野菜、昼バナナやパンの軽食、夜野菜と鶏ひき肉入り煮込みうどんって感じで食べさせてます。
もっともっと動けるようになれば必然的にお腹も空くだろうしそのうち食べるようになるかな?って感じであまり気にしていません。
ただ、この子は卒乳遅いだろうな〜って思ってます。
上の子は離乳食何でもばくばく食べて、10ヶ月で自然卒乳だったので(^^;;

  • ままり

    ままり

    ですよね😂動けばお腹空きますよね
    もう少しの辛抱ですよね!頑張りましょう!!

    • 4月16日