※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

息子が保育園では泣かず楽しそうに過ごすが、家では泣き続ける。接し方に悩み、自己嫌悪感じる。夫が帰宅後は遊びで笑顔になる。息子の成長に喜びと罪悪感を感じる。

慣らし保育中です。息子が家だと目を合わせてくれない、喋らなくなる、泣き続ける、ということが続いています。保育園では朝は泣くものの帰りは泣かなくなり、ここ数日はお迎えの時に楽しそうに喋り歩き回る姿を見ています。家ではとことん甘えさせたくて沢山抱きしめたり話しかけていますが反り返ってイヤイヤ。泣き続けるので次第に私も疲れてしまい自己嫌悪。どう接したら息子にとってよいのか分からなくなってきてしまいました。
今日たまたま夫がいたのですが、帰宅後グズグズ泣く息子にいつも通り体を使った遊びをして、ケラケラ笑い出しました。私が抱きしめて頑張ったね、ありがとう、大好きだよと話しかけるのは、一種の自己満だと言われ、言葉はきついですがそうなのかもしれないと思いました。もちろん一番は息子に思いを伝えたくて言ってるのですが、罪悪感を少しでも消したいのもあるのかなと。
誤操作で消してしまったので前の文も重複しますが再投稿させてください。これまで接し方なんて悩んだこともなくて、息子のことは私が一番わかってると思っていましたが、そんなことなかったです。息子は頑張って慣れてきてくれてるのに、ここ数日は精神的に辛いです。

コメント

smileにっこり!

うちも慣らし保育中です
保育園の行きは泣き、お迎えの時は抱きついてきます
でも保育園ではかなり泣いてるそうです
家に帰ると甘えるかなーと思ったら1人で本見たり遊んだりして時折ママのところに来てひっついたり‥
保育園では自分のペースで遊べないからストレスがたまってるんじゃないかと思います
ママの頑張ったね、ありがとうのギューは大事だと思いますよ!私もしてます、子供はどう感じてるかわかりませんが、悪い事でも自己満足でもないと思います!
きっと家で一安心してるんじゃないですか?連れて帰っただけでもいいと思いますよ、少しそっとして見守るだけでもいいと‥
私が今そう思って毎日過ごしてます