妊娠・出産 9ヶ月の赤ちゃんに、金の食パンにはちみつが入っているものを与えてしまったが、症状は出ていない。かかりつけの病院に相談したが、特に心配はないと言われた。不安が残る。 今日夜の離乳食で、食パンにはちみつが練りこんであるタイプのものをあげてしまいました。9ヶ月です。 セブンの金の食パンです。 完全に確認不足です… かかりつけの病院に相談しましたが、何も症状が出ていないなら出きることはないと言われました。 不安です😨😨 最終更新:2019年4月15日 お気に入り 1 離乳食 病院 症状 はちみつ パン ma(2歳3ヶ月, 6歳) コメント ママ 私も上の息子が10ヶ月の時、乃が美の食パンを食べさせてしまいました💦 でもそのあと何もなかったので良かったです😭 4月15日 ma 乃が美もはちみつ入ってるんですね💧 ふわふわしててついあげたくなっちゃいますよね… 私も何も無いことを祈ります😥 ありがとうございます🙇♀️ 4月15日 ママ 大人が食べて美味しいと、あげたくなりますよね😭 様子見で何もないことを祈ります! 4月15日 おすすめのママリまとめ 離乳食・パンに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・妊娠・相談に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・妊娠・どこに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・出産・東京に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・費用・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ma
乃が美もはちみつ入ってるんですね💧
ふわふわしててついあげたくなっちゃいますよね…
私も何も無いことを祈ります😥
ありがとうございます🙇♀️
ママ
大人が食べて美味しいと、あげたくなりますよね😭
様子見で何もないことを祈ります!