
コメント

むら
上の子が8ヶ月か9ヶ月くらいの時に二人め授かりました!
元々完母ではなかったですが寝るときは添い乳じゃなきゃ寝なくて夜中も起きたらとりあえず添い乳で寝かせてました!なので2人目授かったとき可哀想だけどすぐ断乳しました!
人それぞれだと思いますが欲しがったの最初だけであとは添い寝で寝てくれるようになり楽になりました!

まゆ
次男が一歳四ヵ月、妊娠4か月まで授乳してましたよ。
昔は子宮収縮するから、とすぐ断乳になったみたいですが、今は医学的に根拠に乏しいみたいで、妊娠中も授乳OKと言われてます。
が、やはり主治医と相談して、いちごさんの妊娠経過によって考えた方がよいと思います。
-
☺︎
ありがとうございます😊
色々調べて子宮収縮とても気になっていました。
また来週検診なのでそのときに聞いてみようと思います!- 4月15日

さくら
上の子1歳半でしたが、まだ頻回授乳してました。
お母さんお腹痛くなると思うよ?と病院で言われましたが痛くながらなかったので妊娠6ヶ月まで授乳してました。
たまたま娘が風邪をひいて鼻が詰まっておっぱいが飲めない日があって、これは断乳チャンス?と思いやめました。
すでに2歳前だったので思ったよりすんなりやめれました。
3日間くらいのギャン泣きで済みました。
-
☺︎
ありがとうございます!
すんなりやめられたんですね、素晴らしいです😆
わたしはまだ初期で、1人目の時もこの時期は下腹部痛があったので授乳に関する腹痛なのか分かりませんが😭
徐々に減らしていきます!- 4月15日
☺︎
ありがとうございます!
うちもおっぱいないと寝ないので不安ですが、、むらさんのように添い寝で寝れるようになってくれることを願います😂