※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
525
妊活

子宮鏡検査の流れについて戸惑っています。同じような経験をされた方がいらっしゃいましたら、教えてください。

移植後、化学流産、陰性が続き
子宮鏡検査することに決めました
そこで質問なんですが

検査は15時から
飲食は当日朝の7時まで
11時に処置4時間安静後検査の
予定です。
出産は帝王切開のため
処置が必要とのこと。
化粧も落とすのこと。

自分で流れを調べてもなかなか分からず
そんな大がかりの検査なんだと

戸惑ってしまいました。

子宮鏡検査された方同じような
流れでしたか?







コメント

ゆめ

子宮鏡検査しましたが、四時間安静とかなかったです💦
帝王切開だからなんですかね💦
わたしはボルタレン座薬いれて30ふんしないうちに検査しましたけど、あっという間におわりました
映像で子宮のなかみせてもらいました
洗いながら検査するので子宮もきれいになるみたいです

  • 525

    525

    コメントありがとうございます😊
    分娩はどうだった?と聞かれて
    子宮口があまりあかない状態で
    赤ちゃんの心拍が落ちて帝王切開だったと話ししたら
    やっぱり11時に処置しようと
    言われました💦
    仕事もしてるので正直
    こんなにかかるのか…と肩をおとしてます…。全然違うんですね…

    • 4月15日
miu

1日がかりで大変ですね💦
去年流産して転院後に子宮鏡検査しました。

わたしのところは処置なしで昼ごはんも普通に食べて14:30頃検査しました。
移植するときと同じ感じでした。

帝王切開の確認されてないです💦

  • 525

    525

    コメントありがとうございます😊
    ぼんと1日がかりですよね。
    え?そんなにかかるの?
    と思っても初めてなのでわからず
    説明聞きましたが……

    分娩はどうだったっけ?聞かれて…

    ちょっと慎重すぎますよね…💦

    • 4月15日
みーみ

つい最近しましたが、昼食も大丈夫で、検査時間は10分ほど、その後少し鈍痛があったので20分くらいベッドに横になって帰りましたー!大掛かりなのは帝王切開のせいなんですかね💦

  • 525

    525

    お返事間違えて
    うってしまいしました😩💦
    すいません!

    • 4月15日
  • みーみ

    みーみ

    いえいえ!
    朝から絶食はきついですよね💦
    麻酔なども何もなかったです😄私がこわがりなので痛み止めはもらって飲みました✨

    • 4月15日
  • 525

    525

    なぜそこまで制限するのか…
    何か起こったんですかね…😭💧
    化粧も落とさなきゃいけないので…

    正直めんどくさいです…

    • 4月15日
  • みーみ

    みーみ

    お昼からの方は朝はオッケーでお昼ご飯はNGなところも多い気はします!子宮鏡とはいえ胃を圧迫することもあるかもしれないからかな?とは思いますが😄
    化粧落とすなんて手術と同じですよね!
    緊張されると思いますが頑張ってくださいね🌸

    • 4月15日
  • 525

    525

    一人目を、授かる前にやった
    卵管造影のときも3時間飲食店禁止とかあったような気がします。
    局部麻酔をして検査をするみたいで…
    こんな大がかりなら違うクリニックで、検査だけすれば、よかったのかな?😩💦と考えしまいました!…

    少し緊張しますが
    トライします!ありがとうございます!

    • 4月15日
525

コメントありがとうございます😊
そうなんですね、検査は短時間と言われてますが…朝から昼過ぎまで
なにも食べれない…
局部麻酔をするそうです
局部麻酔しましたか⁇?