※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ustan
子育て・グッズ

水曜日に電車に乗る予定があるのですが、抱っこ紐はしても大丈夫でしょうか?

水曜日に電車に乗る予定があるのですが、抱っこ紐はしても大丈夫でしょうか?

コメント

いちむら

妊娠中なら辞めておいた方がよろしいのではないでしょうか💦💦

  • ustan

    ustan

    ありがとうございます!
    やはり圧迫されますよね💦

    • 4月15日
  • いちむら

    いちむら

    私は電車は必ずベビーカーです😅
    逃げられないように座らせておくことができるというところを重視してますが…💦

    • 4月15日
  • ustan

    ustan

    ベビーカーで電車などは1度しかありませんが、お腹には優しいですね!
    ありがとうございます😊

    • 4月15日
  • いちむら

    いちむら

    私は上の子切迫だったので余計に気をつけていたのですが…結果入院しています😭
    今電車はベビーカースペース確保しているのでいつもそちらに乗車しています!
    好奇心旺盛な息子をベビーカーなしで電車乗せたら突然下車しようとしたりともう2度とやらない!!!と思うほど大変でした…😅

    • 4月15日
  • ustan

    ustan

    そうなんですね💦息子さんいるのに入院生活は大変ですね😭
    確かに走り回れるようになった子は自由にさせたらダメですね🙅‍♀️

    • 4月15日
  • いちむら

    いちむら

    上の子がいるとどうしても無理してしまいがちですね💦💦
    それちょうど1歳になった翌週でした🤣🤣

    • 4月15日
  • ustan

    ustan

    男の子は好奇心旺盛なんですね😂😂
    大変だと思いますが、元気な赤ちゃん産んでくださいね!

    • 4月15日
  • いちむら

    いちむら

    ustanさんも、ご無理なさらないように電車乗ってくださいね〜💦💦

    • 4月15日
  • ustan

    ustan

    ありがとうございます😊

    • 4月15日
たんたんmama 🐰💜

毎日してますよ‪⸜(*ˊᵕˋ* )⸝‬
きょうも 電車とバスの乗り換えで出かけて3時間くらい
抱っこひもしてました!

上の子の保育園の送迎があるので 朝夕必ず抱っこひもします!

  • ustan

    ustan

    私も初期はしてましたが、お腹出てきたのでどうなんだろうと思い😅
    普通の抱っこで電車はしんどいですよね💦

    • 4月15日
  • たんたんmama 🐰💜

    たんたんmama 🐰💜

    2人目のときは 臨月までおんぶしてました笑

    しんどいですね😅

    • 4月15日
  • ustan

    ustan

    2人目以降になると妊婦ってこと忘れがちですもんね😅
    ありがとうございます😊

    • 4月15日