
4ヶ月の男の子は育てやすくいい子。泣き声は静かでおしゃべりもするが笑顔が少なく大人しい。目を合わせるが逸らすことが多く、心配している。個性だと思うが他の子はどう?
4ヶ月の男の子なんですが、育てやすくすごくいい子です!
泣き声もうるさくなくあまり泣きません。
めちゃくちゃよくおしゃべりはしてくれます💕
笑いますが他の子と比べるとあまり笑わない気がするし、大人しいです。
目も合いますが、視線を逸らすことの方が多いし、おっぱい飲んでる時も真剣におっぱいの方を見てて目が合いません。
自閉症とかだとあまり泣かないとか書いてあったりして、心配してもしょうがないのに気になってしまいますー😣😣😣
赤ちゃんの個性だと思うんですがみなさんどんな感じですか?😭
- はじめてのママリ(3歳9ヶ月, 6歳)
コメント

りな
うちは泣き声そんなに大きくなくよく動いてよく話してあやしたら声出してケタケタ笑います👶
寝返りも生後100日頃に習得してゴロゴロ遊んでます👶
その代わり全然寝ません😂
夜も2時間ごとに起きて呼んできます😂
同じ月齢のママ友いますがその子はかなり大人しくてほとんどかおも動かさないしあやしてもたまにしか笑わないみたいです👶
個性ですね〜
はじめてのママリ
ありがとうございます!
100日で寝返り!早いですね🥰💕我が子はあと一歩って感じです❤️
個性ですよね!心配したって仕方ないので今を可愛がり楽しみたいと思います!
ありがとうございました♥️