
慣らし保育中です💦息子はもともと食事にあまり興味がないのですが、家で…
慣らし保育中です💦
息子はもともと食事にあまり興味がないのですが、家ではなんとか食べています。
葉物や肉が苦手で出したりしますが、小さくしたり味付けを変えれば食べたりします。
ですが、やはり保育園ではほとんど食べないようです…
白米2.3口かパンだけとかです。
一度私が給食に付き添わせてもらったところ、主食のパスタは完食していたので、味が嫌とかではなさそうなのですが…
ですが、私の仕事復帰もあるので、先生から食べなくても寝られるならお昼寝までやりましょうって言ってもらい明日からはお昼寝後のお迎えです。
午前中のおやつは食べているみたいなので、全く何も食べずに…という訳ではないのですが、ご飯を食べなくてお腹を空かせていて大丈夫なのかな…と心配です😵
確かに食べるより寝る方が好きな子なので、食べなくても眠くなれば寝ると思います💦
でも家では起きたらやはりお腹が空いてパンなどを食べます。
ですが、保育園ではそうはいかないですもんね…
同じような経験のある方いらっしゃいませんか😭?
- もともと(3歳9ヶ月, 7歳)
コメント