
コメント

退会ユーザー
同じくらいの月齢の兄弟がいます。
去年の6月から約1年待ち今年4月入所できました!
休職中ですので4月も危ういと言われてましたので
なるべく入れ替わりがありそうな大きな保育園第1希望にしてました!

みぃママ
託児付きなどの場所で働かれていたんですか☺︎?
色々と大変なんですね😥
認可外に入れてから認可が空いたら移動するっていう考え方もありなんでしょうかね😥
認可外もすぐには入れないとは思いますが…求職中でも受け入れてはもらえるんでしょうかね😥
退会ユーザー
同じくらいの月齢の兄弟がいます。
去年の6月から約1年待ち今年4月入所できました!
休職中ですので4月も危ういと言われてましたので
なるべく入れ替わりがありそうな大きな保育園第1希望にしてました!
みぃママ
託児付きなどの場所で働かれていたんですか☺︎?
色々と大変なんですね😥
認可外に入れてから認可が空いたら移動するっていう考え方もありなんでしょうかね😥
認可外もすぐには入れないとは思いますが…求職中でも受け入れてはもらえるんでしょうかね😥
「2歳」に関する質問
炊き込みご飯 市販の素で作ってから 3時間ほど炊飯器保温にしてても大丈夫でしょうか? 18時ごろに子どもに食べさせて その後夜遅く帰宅する旦那の夜ご飯にしたいと思っています。 また、子どもにあげる時市販の素は薄…
男の子への2歳の誕生日プレゼントでアドバイスください! 私の兄から、息子への誕生日プレゼント何がいいか聞かれています。私たち親からのプレゼントはすでに渡していて、レゴデュプロの電池で走る電車にしました🚃 乗り…
日本脳炎の予防接種について みなさん日本脳炎の予防接種1回目はいつ打ちましたか? 一応市からの書類では3歳となっているのですが、かかりつけの小児科ではもっと早くきてもいいからね〜キャンプとか行くなら早めに打っ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
退会ユーザー
休職中ではなく求職中でした🙇🏻♀️
みぃママ
入所おめでとうございます。
お仕事を探しながらですか?
どのように過ごされましたか(>_<)?
退会ユーザー
求職中ということで申請してましたが
実際いつ入れるかも分からない状況では無理ですよね😰
(知り合いのママさんは面接して勤務予定証明を出したのに入れなかったので会社に断られたそうです)
なので申請書類にはどちらかが入れた場合同時入所ではなくとも入所する。という項目で申請しました。(もう片方は引き続き待機)
そしてどちらかを連れて働ける職場を探してました。(託児付きや自家用車配達)
そうすれば就労証明書がもらえるので加点され兄弟加点も入り待機中だった子もランクが上がり入りやすくなります。
入れてしまえばこちらのものなので
それからしたい仕事を考えるつもりでいましたが
結局いつになってもどちらも入れず4月に同時入所でした(^^)
あまり参考にならない長文すみません。。