
コメント

退会ユーザー
標準で申請してます。私の通勤が30分なので、実質的に不可能です。また、今は時短勤務ですが秋にはフルになるので😅
退会ユーザー
標準で申請してます。私の通勤が30分なので、実質的に不可能です。また、今は時短勤務ですが秋にはフルになるので😅
「お仕事」に関する質問
連続育休の申し訳なさが消えません… 1人目の育休中、保育園にずっと全落ちし続けてしまい、2年間フルで育休を取得しました。 保育園に入れなかった+2人目を妊娠したので(保育園に入れていた場合の復帰予定時期には妊娠…
フルタイム正社員で働いています。 半年くらい前から新しい上司になり、3人お子さんがいる男性だから子育て世代にも理解ある方だときいていて 実際 急な休みや有給申請も快諾してくださっていたのですが 最近になり …
パート初めて1週間経ちました。 まともに教えてくれないのに、間違ってる時だけ指摘してくるパートさんがいます。 聞けば教えてはくれますが、話すのは聞いた時と間違った時だけです。 もっと横についてがっつり教えてほ…
お仕事人気の質問ランキング
りえんだ
標準というのは、7:30から18:30までみたいな感じで最大11時間で書いてますか?
それとも8-17時みたいなまぁこれくらいかな?みたいな時間ですか?
退会ユーザー
ちょっと覚えてないのですが、確か最大で書いたと思います。就労証明と通勤時間見たら実際預けるのも最大じゃないのも分かってくれますし😅
退会ユーザー
めちゃくちゃ違わなければ、あんまり突っ込まないですよ😅
りえんだ
ぼやっとした感じで書いてみます!働いてみて利用希望より若干前とか遅くなっちゃった、とかは大丈夫なんですかね😅?バス通勤なので何分のバスに乗れるかでお迎えの時間だいぶ変わってきてしまって🤣
退会ユーザー
厳しくなければそこまで言わないと思いますが、1分でも時間外になると延長料金です。標準で入れれば、大丈夫だと思いますが。
りえんだ
ですよね!ご丁寧にありがとうございます!助かりました😆✨
退会ユーザー
グッドアンサーありがとうございます‼️