
授乳中に苦しそうになり、飲む時間が短くなっています。母乳が上手く飲めていないのが原因でしょうか。
生後35日です。
完母です。
元々左右10分ずつ問題なく飲めてました。
数日前から、飲みはじめてから3分後くらいにのどをごきゅっと鳴らして苦しそうに唸って飲めなくなります。
何度かげっぷさせたり休憩させますが、長くても片方6分くらいになります。
おしっこ、うんちは出てます。溢乳以外に吐いてはないです。
授乳時間が減っていますが、大丈夫でしょうか。
母乳が上手く飲めてないから苦しむのでしょうか(><)
- たあこ(3歳2ヶ月, 6歳)
コメント

ゆゆ
飲む力がだんだんついてきて
短い時間でもたくさん飲めるようになったのではないでしょうか?
体重が増えてるなら問題ないかと思いますよ😌

Kまま
うちの子もそうでした!
母乳いっぱい出すぎて溺れながら飲んでましたよ〜
飲み込むよりも出てくる量が多くて少し苦しい感じになるのかな?と思います!
体重増えていれば問題ないかと思います☺️
-
たあこ
ありがとうございます、Kままさんのお子さんもそうだったんですね(><)
体重注意してみます(><)- 4月15日
たあこ
ありがとうございます(><)体重注意してみてみます、(><)