![ほし](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![キラキラ星](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
キラキラ星
1人で行っても大丈夫ですよ🙆♀️❤️
気軽にまずは家の近くの子どもルームに行ってみてはいかがでしょうか?😊
![るり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
るり
私は子どもルームでママ友できたことないですが、同じくらいのお子さんを連れてるお母さんとちょっとお話ししたり気分転換になります❗️
ママ友作るために行くなら、赤ちゃんの時期に自分から積極的に行くしかないです!1歳すぎたら自分の子追いかけ回してママ友作る余裕なくなります😂
生後半年からすくすく赤ちゃんルームってやつも月1回開催されてて、ママ達と懇談したりする時間もあります😁市報に載ってるので、みてみてはいかがでしょうか?
-
ほし
月齢近いお母さん達とお話するのって楽しそうです🙂
すくすく赤ちゃんルーム気になって市報を冷蔵庫に貼ってるんですがどんな感じだろう🤔と思いながら申し込めてません😅
思い切って申し込んでみようかな〜‼️と思います。ありがとうございます😊- 4月17日
![こはたろ~](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こはたろ~
よく行ってました😃
私も人見知りなので、初めは行くのに
勇気でずでした💦
いざ行ってみると、みなさん気軽に話しかけてくれたりして
私も子供も気分転換できましたよ😆
ちなみに私は原新町こどもルームに行ってました☆
鶴崎支所は何度か行きましたが、
私はあわなくて…💦
玩具なども違うのあったりするので、
色々行ってみるのもいいですよ😄
-
ほし
こはたろ~さんも人見知りなんですね🙂気分転換になるのって大事ですよね〜‼️
私も勇気を出して行ってみます✨
ありがとうございます!- 4月17日
![m.](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
m.
私はできたら絡んだりママ友とかになりたくないので、あまりほかの方と目を合わせずに子供と2人で楽しく遊んでいます😂
でも子供が近づけばもちろん挨拶したり簡単な会話したりはします☺️
何回か通ううちに、この前も一緒でしたねーって話しかけてくれるかたもいるので、お友達になりたいときはそのくらいからがいいかな??と思います☺️
-
ほし
私も娘も楽しめたらそれでいいですよね🙂
ママ友作ろうと力入れずに自然とお話できるといいなとおもいます‼️
まずは勇気を出してみます✨- 4月17日
![あゆみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あゆみ
こんにちは(*^_^*)
私も高齢出産初産大分市住みです。
ママ友できればいいなと思って、すくすく赤ちゃんルームに応募したり、こどもルームに行き始めましたが今のところそういう場所ではいわゆるママ友は出来ていません😅
でも、今は無理に作ろうとせず子供が楽しく遊べたら良いと思って私も息抜きの為に
一人でふらっと府内や中央こどもルームに行っています。
息子も他の赤ちゃん達から良い刺激を受けている様です。
最初は0歳向けのイベントに
参加するのが行きやすいかもです(*^_^*)
-
ほし
一緒なんですね🙂
すくすく赤ちゃんルームどんな感じですか??応募しようか迷っていますが勇気ですです😂
自分なりにイベント探してますがなかなか見つけられず😅
良かったら教えてください🙂- 4月17日
![まひろ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まひろ
こんにちは(^o^)
私も近い内に、
稙田の方に行ってみようかな~と考えています🍄✨
ぽつん、としてるかもですが(笑)
子どもにいい刺激になるかな✨と期待してます(〃^ー^〃)
もしかしたら機会のタイミングが一緒になるかもですね☆
-
ほし
こんにちは🙂
わぁ‼️
タイミング合えば是非仲良くして欲しいです😆
月齢同じですか??
うちは今月6ヶ月になります✨- 4月17日
-
まひろ
うちは11月初め生まれの月齢5ヶ月になりました🌷
稙田のすくすく赤ちゃんルームも応募する予定です(*´∀`)✨- 4月17日
-
ほし
11月生まれなんですね✨
1ヶ月違いだ😆
私も応募してみます☺︎- 4月17日
![an](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
an
こんにちは🎵
子どもたちが同級生ですね✨✨
私も高齢出産の初産です❗
私は初めてデビューしたのは鶴崎こどもルームでした😆
はじめはよくわからなかったので、こどもルームでやってるイベントに参加しました✨
結構子どもさんと二人きりで来てる方多いですよ❗
こどもルームでもお友だちはできましたが、私は鶴崎支所であった離乳食講座に行ってお友だちができました❗
もしお会いする機会があればぜひ仲良くしてください🎵
-
ほし
こんにちは🙂
同級生の女の子ママですね✨
2人で参加してる方多いんですね😆
最近離乳食始めましたが自信ないので離乳食講座行こうか迷っています笑。
ぜひぜひ仲良くして欲しいです😆
よろしくお願いします♪- 4月17日
-
an
鶴崎の離乳食講座は、お家が近い人たちと同じグループにしてくれたので、そこから話が広がってとても仲良くなりました✨
他にも鶴崎では、
ベビーマッサージ
親子ヨガ
などがあって、同じ月齢の方々も来られてるから話がはずんだりしますよ❤
ぜひ仲良くしてください❗- 4月17日
-
ほし
おうちが近い人たちグループ嬉しいですね!!
ベビマやヨガ楽しそうですね😆
お願いします🥺- 4月17日
ほし
そうですね🙂
勇気を出して行ってみようかな〜♬
ありがとうございます✨