ママリ
世田谷区ではないですが、ありますよ!血液検査とかしたときは高いですし、1万超えたこともあったような?🤔 クリニックだからかもしれませんが。領収書に詳細書いてあると思います🍀
ざわちゃん
世田谷区ですが、毎回の診察内容は一緒ではないので、使っても高いときありますよ!😂血液検査とかした時はすぐに上がるので…
退会ユーザー
世田谷で子供達出産してますが会計が0だったこと1回もありません。
安い時で4,000円くらいで高い時(血液検査など検査が多い時)は2万円とかありましたよ。
これからもっとかかると思います。
ことり
世田谷ですが、平均で6000円ぐらい出してます
血液検査の時は2万ぐらいですね
病院によっても違うみたいです
退会ユーザー
世田谷区は助成の紙は1回5000円補助だそうです。
血液検査や赤ちゃんの臓器を見る検査などした場合は1万円超えることもありましたよー!
ぺぎん
後期に通ってた病院ではチケット使った後の価格で最高38000円支払い目を疑いました😱
保険外診療なので、病院によって金額が全然違います。
初期ー中期に通ってたクリニックは毎回赤ちゃん見せてくれてたのでエコー代が毎回かかっており、3000-5000円の支払いがありましたよー
コメント