
コメント

ままり
だんだん増えていきます😊
とにかく吸わせないと増えないので、赤ちゃんと一緒に頑張ってください😊
私も最初はたぶん数滴😅
人によってかなり違ってきますが、今3ヶ月になりますが、まだミルクも足さないとたりません💦💦

いけ
わたしは3日目にやっと数滴出ました
切迫だったために産んだ後から母乳マッサージをしたのでゆっくりでしたが
その後から量は増えたのですが
息子がうまく飲めなくて絞ってあげてました
退院した頃には完母にできたのでそんなに焦らず赤ちゃんと2人で練習しながらでいいと思いますよ^_^
-
na-mi
ありがとうございます😊
ゆっくり赤ちゃんと練習しながら
していきたいと思います🎵- 4月15日

ゆっこ
数年前なので最初の授乳の量は忘れてしまいましたが、赤ちゃんが吸うことで母乳が作られる分もあるので、吸う力が増えるにつれて量も増えると思いますよ。
-
na-mi
吸わせていくうちに増えると
よく聞くので赤ちゃんと一緒に
頑張っていこうと思います☺️- 4月15日

退会ユーザー
産後4日目に急におっぱい張り出して、やっと数滴ポタポタ垂れる程度になりました🤔
私は最初の1ヶ月は頑張って混合にしてましたが段々と精神的に辛くなってきたので最近は完ミです😓
赤ちゃんに吸って貰わないと母乳も増えていかないと思うので頑張って吸って貰う感じになると思います👍✨
-
na-mi
そうなんですね😣
今ちょっとずつ増えてるので
頑張って吸ってもらって
いっぱい出るように
一緒に頑張ります😌- 4月15日

Hmama
私は産後五日目までは2ミリでした😅
退院直前にやっと5ミリ・・・
なので退院後は安定するまでミルクと
混合にしてましたが、生後1ヶ月を
過ぎた頃にはダーダー出るように(笑)
出過ぎて息子が咳き込むほどです😂
母乳は軌道にのるまでに約1ヶ月ほど
かかりますし、赤ちゃんも最初は
上手く飲めないらしくだんだん
ママと共に成長するらしいです🙆♀️
ゆっくり焦らずご自身とベビちゃんの
ペースでいいと思います✌️🌟
-
na-mi
そんなに出るように
なるんですね😳!
私も今日やっと10ミリに
なったので赤ちゃんと一緒に
ゆっくり頑張ります☺️- 4月15日

👧👦👼👼🤰
私は娘の時初産でしたがとてもおっぱいの出が良くて、大体「80」くらいは搾乳出来てました!
今少なくても増えてくるので大丈夫ですよ👌
-
na-mi
すごいですね😳!!
今ちょっとしか出なくても
増えると聞いて安心しました☺️
焦らずゆっくり
やっていきます😌🎵- 4月15日
na-mi
そうなんですね😀
入院中少しづつ出る量が
増えてるみたいなので
赤ちゃんにいっぱい
吸ってもらって一緒に
頑張ります😊!