![rey](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子どもが機嫌よいとき、どのように過ごすか悩んでいます。泣かない場合、放置しても大丈夫でしょうか?どれくらい構ってあげるべきか、皆さんの対応を教えてください。
みなさん、子どもが機嫌よくしているとき、どのようにしていますか?
家事などのやるべきことがない時は、構ってあげないと可哀想という意識がなんとなくあるのですが、時間が無限に余り、どうしたらいいか分かりません…😓
寝てる間に家事などは済ませているので、その他の時間は散歩に行ってみたり、絵本を読んだり歌を歌ったりスキンシップ遊びをしたりしていますが時間があり過ぎて…
泣いてたらあやしたりして時間が過ぎていくのかなと思うのですが、お腹が空いたとき以外は泣くことなく、基本的にいつも機嫌がいいので、泣きやまないみたいなことが無いのでやることがありません…
話が長くなってしまいましたが、泣いてなければ放置しててもいいものですかね?やることもないのに放置はかわいそう!となんとなく思ってしまうのですが、どう構えばいいのか、どれくらい構ってあげればいいのか、みなさんどうしているか教えてください🙇♀️
(ちなみに1度家事が多かった日にしばらく放置したことがありますが、放置してても永遠に機嫌よく1人遊びしてくれます)
- rey(6歳)
コメント
![RA](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
RA
常に構わなくても大丈夫ですよ!
ひとり遊びすることも大事ですし
でもしっかり見ててたまに声掛けとか
してあげてください!逆にずっとひとり遊び
させるのもあれなのでうまいように
ママと遊ぶ時間とひとり遊びする時間と
分けてみたらいいと思います!
![ヨーギラス](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ヨーギラス
そのうち嫌でも ねえママ!聞いてママ!ママ!ねえ!ママ!?ママ!って日がきます!笑
機嫌いいなら、おやつ食べたり離乳食の本読んだり溜まってる録画見たり、ちょっとママの時間にしちゃいましょ🙌❤️
-
rey
離乳食の本読んだり録画見たりを寝かしつけした後に眠い目をこすってやっていたので、明日からひとり遊びしてくれている間に済ませて早寝しようかな💓
今は時間を持て余しすぎてて、ママ!ママ!ってなる日が待ち遠しいですが、きっと大変になるんだろうなあ…😅
今のうちにゆっくりした時間をちょっとだけ満喫しようと思います!
コメントありがとうございます😊- 4月14日
![Rママン♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Rママン♡
なんて親孝行な息子くんなんでしょう😚💕
いずれ、必ずとは言い切れませんが後追いなどが始まったらまた今の過ごし方とガラリと変わるかもなのでいまのうちにゆったり息子くんと過ごして1人遊びしてるなら離れて見守ってあげてくまさい✨
-
rey
周りのママ友さん達はすごく忙しそうにされてて、自分が余りにも暇すぎてこれじゃダメなんじゃないかと思っていましたが、息子が親孝行なんだ!と思うと少し気が楽になりました😊
後追い始まると家事も満足に出来なくなりますよね💦
ひとり遊びしているのを放っておくのではなく、見守っているんだ!と思って、今のうちにゆっくり過ごそうと思います!
アドバイスありがとうございます✨- 4月14日
rey
コメントありがとうございます!
構ってあげなきゃ!という謎の使命感に少し疲れていたので、常に構わなくて大丈夫という言葉に肩の力を抜くことができました😭✨
ひとり遊びする時間と遊んであげる時間を分けるという考え方、すごく参考になりました!
早速明日から実践してみます😊
RA
ひとり遊びさせることも大事ですから!
泣いてる時とか呼んでる時には
しっかり反応してあげてくださいね💗
rey
ひとり遊びの時間も大切なんですね😳
もうすぐ6ヶ月で、いまだに寝返りをしないんですが、構いすぎていたのももしかしたら原因の1つかもしれないですね💦
構って欲しそうだったり泣いていたらすぐ反応できるようにしつつ、近くで見守ろうと思います!
親身にアドバイスくださりありがとうございます😭