
子供と自身が吐き気や気分が悪い症状です。水分は控え、症状が続く場合は病院へ。旦那も少し気持ち悪さを感じているようです。
子供の吐き気がとまりません💦いつも通り夕食後から4回多量にはいています。
4回目はでるものがなく胃液でした。眠気も強く寝返りで軽く目があいたときに吐きながら寝ているような状態です。熱はないです。
調べたらはいた後2.3時間は水分摂取しない方がいいとかかれていて子供も寝ているし、この後どうしたらいいのでしょうか?😭
脱水が心配ですが朝まで寝るなら寝かせるか、また続くようなら夜中でも病院にいくべきでしょうか?💦
ちなみに私も吐き気があり夕食後2回はいていてまだ気持ち悪く同じ症状です😭私自身も水分とったらはいてしまいそうなのでとっていません💦食中毒も考えましたが、離乳食なので同じものは食べていません。が、旦那も吐いてはいませんが少し気持ち悪さはあるようです…。
- ぴー
コメント

かのん
胃腸炎じゃないでしょうか💦
家族でなってるならウイルス性ですかね、、吐き気止めや胃腸薬もらえるので病院受診した方がいいと思います。
お子さん下痢はないですか?

ぷー
私も先週胃腸炎に苦しみました😭本当に辛いですよね💦
お腹の中にいる菌は吐いたり下痢することで外に出ていくので、無理に座薬で止めなくても大丈夫です!
怖いのは脱水症状ですね💦吐いた1〜2時間後にごく少量のお水(ペットボトルのキャップ1杯分)を飲ませてあげて、それで吐かなかったらまた1時間後に少しだけ多めにあげてという感じでこまめに少量を飲ませてあげてください💦
何度も吐いたり下痢が止まらなければ、体もしんどいと思いますが、夜間診療に行かれるのがいいと思います😢点滴などしてもらえると思います💦
どうかお大事になさってください。
-
ぴー
連絡遅くなりました💦
あの後10回以上吐き続け吐き気どめの座薬を処方してもらい今は熱もなく下痢してます😭こまめに水分あげます💦
本当につらいですね💦
あまりに体が痛すぎて38度で解熱剤をのんだら1時間後には40度になってしまいました😢ぷーさんは解熱剤のまずにのりきりましたか?😭- 4月15日
-
ぷー
10回以上はきついですね😭😭
私も体の痛みひどくて、熱も39度くらいあったので解熱剤飲んだら熱下がりました💦ぴーさんは合わなかったんですかね?😣
私は吐き気や下痢が治ったあと、食事を摂れてなかったからか頭痛がひどくなりました😢もうしばらくしんどいと思いますが、頑張ってください😭- 4月15日
-
ぴー
合わなかったのでしょうか😢子供は10回以上吐き続けたせいか食欲もあまりなく下痢がすごいです💦
解熱剤あわなかったんでしょうか😭医者に飲んでもすぐ上がるよといわれましたが、さがったかのさえわかりませんでした😂
食べないと頭痛するんですね😱夜になってやっと少しヨーグルトが食べれた程度です😭
心配してくださりありがとうございました🙇♀️🙇♀️✨- 4月15日

4兄妹ママ👦🏻👦🏻👦🏻👧🏻
胃腸炎かノロとかだと思います💦
夜中に何度も吐くようなら
救急に行かれたほうがいいと思います💦
-
ぴー
胃腸炎かノロかもしれないですね💦
とりあえず様子をみたいと思います😭もし吐かなければ朝水分補給でいいのでしょうか?💦- 4月14日
-
4兄妹ママ👦🏻👦🏻👦🏻👧🏻
寝れているなら無理に起こさず
起きてから水分補給でいいと思いますが
きっとまた吐くと思うので朝イチで
受診したほうがいいと思います💦- 4月14日
-
ぴー
詳しくありがとうございます🙇♀️
なにもなければ朝イチで受診したいと思います💦- 4月14日

はじめてのママリ
保育園で腸炎が流行ってたりしないですか?💦
もしかしたら、保育園でお子様がウイルスもらってしまったのかもしれないですね😭
排泄物、嘔吐物を触ると大人でも移ってしまうそうなので、病院で診てもらった方が良いかと思います💦
お大事になさってください😭
-
ぴー
保育園はいっていないのですが、保育園に行ってる子と遊んでその子の母親も気持ち悪いみたいです💦
すぐ感染しちゃうんですね😭
夜中なにもなければ朝一受診したいと思います🙇♀️- 4月14日
ぴー
胃腸炎かもしれないです😢
下痢はなく今は眠ってます。
吐き気止めの座薬が手元にあったのですが、また吐いたら使うよりは病院に行った方がいいでしょうか?💦
かのん
遅れました💦
その後どうですか?病院行けましたか😭?
ぴー
あの後10回以上吐き続け病院にいきましたが脱水の検査もなく座薬で吐き気どめの処方でした💦
今は下痢をしている程度で、熱もなく安心しています😭
それより私が点滴をしたにも関わらずその後すぐ吐き、朝病院にいき点滴、38度代で体が痛すぎたので解熱剤をもらいのんだら1時間後には40度になってしまいました😭
何も食べれないし途方にくれてます…
かのん
それだけの症状なのに薬処方だけなんですね💦大きめの病院行きました?娘は胃腸炎なったときは吐き戻し多すぎて食べても吐いていたので入院して様子見ましたよ😢
ぴーさんも胃腸炎ですね💦2人で体調崩すとどうしようもなくなっちゃいますよね😂
ぴー
子供は県で一番大きい病院にいきました😢でも緊急なのでそんなもんなんでしょうか😭
旦那も胃腸炎で家族全滅です😂
心配していただきありがとうございます🙇♀️🙇♀️🙇♀️