※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

もうそろそろ11ヶ月になる娘のミルクについて。離乳食を3回与えていて、…

もうそろそろ11ヶ月になる娘のミルクについて。
離乳食を3回与えていて、食後のフォローアップミルクを50〜100ml与えていたのですが、食後はお腹いっぱいなのかあまり飲まないので、最近になって寝る時だけ200ml×1〜2回をあげるようにしてみたのですが。。。そもそもこれって良いのかな?と思いまして…😥みなさんどうされてますか?

コメント

きなこ

今9ヶ月ですが、よく食べるので8ヶ月ごろからもう食後のミルク飲ませてないです☺️
7時 離乳食
11時 離乳食
15時 ミルク200
18時 離乳食
20時30分 ミルク200 就寝
という感じです!

はじめてのママリ🔰

3回食になったときからミルクは寝る前200のみにしましたよ!
小児科でも相談してそれで良いって言われました!
まだ一才になってないのでフォロミではなくミルクで良いかなって思います。

ままり

昼だけ食後のミルク50ー100飲んでいて、
そのほかは15時のおやつと寝る前にミルク200ずつあげています!
体重軽めなので普通のミルク飲んでます👶🏻