

いりたけ🍄
授乳中でもロキソニン飲めますよ!

ひひひ
授乳の時にずっと下を向いてると肩がこって頭痛くなると聞きました、、
あと、産後は目が疲れやすいそうで、目の疲れから頭痛になることもあるそうです。
わたしは帝王切開だったので病院で貰っていた授乳中でも飲めるロキソニンを飲んでましたよ!
赤ちゃんがおっぱい上手に飲めるようになれば下向いてる時間も少なくなるので治ると思いますよ

ritz
首、肩の血液循環不良が原因かなーと。
下向く事多くなってるし、寝不足もあいまって。
首から肩にかけて温められるグッズ(あずき枕みたいな)を使ってみたり、なければレンチンした濡れタオルで温めると、少し頭痛はよくなりますよ。
あと、首を上下左右にゆーーっくり動かすとか、肩甲骨を動かすストレッチを生活の中に取り入れてみるのはどうでしょう??

ままりん
私も産後頭が痛かったのですが、1ヶ月検診で高血圧を指摘されました💦
寝不足とか疲労で一時的に高血圧になり、それで頭が痛くなることもあるとか…
辛い時はロキソニン飲んでみて、続く場合は内科で診てもらって、と言われました😣
コメント