
コメント

退会ユーザー
5日でていないなら病院行った方がいいですよ!

はる
うちの息子も便秘が続いたので、白湯を少し飲ませて、のの字マッサージしたら大量に出ました!!
-
☺︎
白湯飲ませたことなくて、、😣明日起きたら飲ませみます!でも明日病院いこうと思います🏥
- 4月14日
-
はる
それが一番ですね!!
- 4月14日

マミー
5日も出てないんですよね!?💦💦
明日ぜひ小児科連れて行ってあげてください😣
-
☺︎
やはり機嫌良い悪い関係なく行ったほうがいいですかね🥺明日行こうと思います!!
- 4月14日

もこ
5日はヤバイので小児科へGOですね😭
綿棒浣腸するときたっぷり授乳した後、綿棒にワセリンたっぷりつけて30分以内にやるのがいいですよ!
-
☺︎
やはり5日はやばいですか💦
そうなんですね!今日は授乳して結構時間経ってたので😅
アドバイスありがとうございます😊- 4月14日

のんびりのんたん
綿棒は入れてからゆっくり時計周りにのの字を書くように回してみてください😃これで噴き出すように出ました😅💦
-
☺︎
前はそれで出たんですが今回全くで…💦心配してます😭明日病院行ってきます!!💦
- 4月14日

⭐️
2人目は生後2週間からずっと便秘気味で小児科通いしてました!3日出なかったら小児科来てくださいって言われてましたよ👍うちもミルクを1日60mLを1回だけあげたりあげなかったりくらいだったのですが、完全にやめたら便秘解消しました!
-
☺︎
うちも毎日出るほうではなく、それでも2〜3日に1回は必ず出ていたのですが5日は初めてで😭やはりミルクは便秘になりやすいですかね?
明日病院いこうと思います🏥- 4月14日
-
⭐️
ミルクの種類にもよるらしいですが、私はすこやかM1を使っていて、すこやかはかなり便秘になりやすいらしいです!1回くらいで影響あると思ってなかったので、やめてみて便秘が解消し、びっくりです‼️
- 4月14日
-
☺︎
すこやかM1使ってます😳💦昨日と今日はミルク飲んでないんですけどどうなんでしょう…💦すこやかは便秘なりやすいんですね😔
- 4月14日
-
⭐️
すこやかが1番なりやすいらしいです!2日飲んでないなら、もしかしたら明日の朝出るかもですよ😊
- 4月14日
-
☺︎
病院来たのですが、待ち時間の間に出ちゃいました🤣🤣出て良かったです☺️
- 4月15日
-
⭐️
本当に出ましたね😊良かったです!すこやかにこだわりがないなら、アイクレオが便秘になりにくいらしいですよ👍
- 4月15日
-
☺︎
本当に出ました🤣✨特にこだわりないので次買うとき変更してみようかなと思います🎵ただ味が違うと飲んでくれないかも…と心配ですが😅
- 4月15日
-
⭐️
それはありますよね😂サンプルとかで試してみた方がいいかもですね!すこやかが1番甘くなくて美味しくないらしいですが🤣💦
- 4月15日
-
☺︎
サンプルいいですね✨えぇ!1番美味しくないんですね😳💦
いろいろアドバイスありがとうございます💛- 4月15日

リクまま
ウチもその頃かなり排便の回数安定しませんでした💧
とりあえず一週間出なかったら病院行こうかな〜と様子見ておりましたがいつもギリギリのところで出てくれたので病院行かずに済んできました😅
ウチもよくオナラは代わりにプッププップしてました笑
ウチは3日以上出て来ないときはとりあえずひたすら便促すマッサージしたり足を動かしてあげたりしていましたが結構効果ありましたよ^_^
後水分足らないと便が出にくいからと水分(ウチは完母なのでおっぱいでした)は気をつけてその時は頻繁におっぱいあげたりしましたね〜。
離乳食始まって今では2回食ですが、毎日快便ですっかり便の悩み知らずになっております^_^
なのでまた離乳食始まると色々変わってくると思うので今はそんな感じで頑張って見守ってあげてくださいね!
-
リクまま
補足
とりあえず一般的には一週間出なかったら病院行って薬なりなんなり出してもらったりした方が良いみたいよ!- 4月14日
-
☺︎
5日出ていないのは初めてで💦本人は変わりないのでどうするべきかなと悩んでました💦マッサージもしてみたんですけどオナラだけで…😣
離乳食始まったら変わることもあるんですね✨
心配なので一応明日病院いこうと思います🏥ありがとうございました!☺️- 4月14日

n
私も息子が同じくらいの月齢のとき5日くらいうんちが出なくって病院で相談したところ10日以上出なかったら便秘だよ!オナラが出るなら大丈夫と言われました!
-
☺︎
10日も大丈夫なんですか😳💦
オナラはたくさん出てるし本人もいつもと変わりないですけど、、明日病院へ行ってみます😣😣- 4月14日

M
赤ちゃんによって排便のペースや回数は違うと思いますが、基本的には3日間出なかったら綿棒浣腸、4日目には病院に行くように助産師さんに教わりました!
綿棒浣腸
-
M
すみません、途中で投稿しちゃいました💦
綿棒浣腸のあと、お腹のちょうどおむつのテープあたりを軽くマッサージするように押してあげると出やすいって聞きました!
あとyoutubeとかでうんちが出やすくなるマッサージとかもあるのでやってみるといいと思います!
病院行く基準悩みますよね💦
機嫌は悪くないとのことなのでそこまで焦らなくても大丈夫かと思いますが、明日病院に行ったほうがいいと思います!!- 4月14日
-
☺︎
そうなんですね😭明日病院へ行ってきます!!💦
- 4月14日
-
☺︎
詳しくアドバイスありがとうございます😭✨本当に迷いましたがここで相談して良かったです!
- 4月14日

ねねこ
さすがに病院行くべきですね!😭
-
☺︎
明日行ってきます😭😭
- 4月14日

えみ
私のかかりつけ医は赤ちゃんは1週間くらい出なくても大丈夫と言います。
お腹が張っていたり、しょっちゅう踏ん張っているのに出なかったり、おっぱいの飲みが悪くなければ1週間くらい様子見ていいよ、と。
日が経つごとにオナラもだんだん臭くなって体臭まで時々うんちくさいんじゃないか?って思うような時があって心配になってきますが😅
もし心配ならお母さんが安心される為にも小児科行っていいと思いますよ😄
-
えみ
言い忘れ
綿棒浣腸は赤ちゃんが踏ん張ってる時にやると出やすいです- 4月14日
-
☺︎
1週間と言われるところもあるんですね😳はい、安心のためにも明日行ってこようと思います💦
踏ん張ってる時に綿棒浣腸するんですね!勉強になります😣!
ありがとうございました😊- 4月14日

あやの。
子ども達が同じ月齢の頃は、便秘する事がよくありました。
かかりつけ医が、いつも浣腸をしてくれていて。
「市販のものを半量いれるのでも大丈夫だよ」と言うので、何度か市販のイチジク浣腸を使いましたよ😊
すぐ、必ず出ました!
-
☺︎
このような物も売ってるんですね🎵
病院行って今後の対策も聞いてこようと思います!ありがとうございました😊- 4月14日

nin
私の娘も5〜6日平気で出ないことがよくありました!
その時も機嫌は良かったです。
5日目になっても出てこなかったら綿棒浣腸をしてました。
大人用の綿棒にオリーブオイルを3センチほど迄浸して、内壁をマッサージするようにゆっくり回してみてください。
その間足をお腹につけたり、ののじマッサージをしたり…綿棒突っ込む時間は5分で、少し休んでまた5分やったり、と繰り返してみるといいです。私はこの方法で解消されました!
小児科の先生によって指導は違うと思いますが私のところは4日でなければ綿棒浣腸やれば問題ないたいう指導でした(^^)
今は信じられないくらい毎日出ていて、多分筋肉ついたからでしょうか?なにより本人が機嫌が良く、吐き戻しも大量でもなければあまり心配しすぎることもないと思います😂
私も当時結構心配しましたが(笑)
-
☺︎
5分も突っ込んでいいんですね😳!怖くてなかなか突っ込めなくて💦うまく浣腸できてないのかもしれないですね😅
私も本人が全く変わりないので病院行くか迷ってたんですが、一応明日行ってこようと思います😌!- 4月14日

もも
もうすぐ3ヶ月の息子がいます。
うちもお腹は張っておらず、機嫌も悪くなく、全く同じ状況でした。😂
7日目の昨日、やっと出ました!
綿棒浣腸は3日間しましたよー
3か月くらいになると、母乳で育ててると一時的に便秘になること多いらしいです😭
-
☺︎
7日ですか😳うちももう少しで出るかもしれないんですけどね…💦でも心配なので一応明日行ってきます!
一時的な便秘なんでしょうかね😅
ありがとうございました😊- 4月14日

ゆきえ
うちの生後二ヶ月の時に5日でなくて病院に行きました!機嫌も悪くはなかったんですが病院ではなく浣腸+綿棒感じしてたっぷり出ました!先生には3日出なければ連れてきてとは言われましたよ🙆
-
☺︎
病院によって何日かは差があるんですね😌明日病院へ行って聞いてみようと思います!ありがとうございました!🥰
- 4月14日

yasumin
オナラが臭うならすぐそこまで来てると思います。
白湯を飲ませるといいですょ
ただの暖かい水なので身体に害はないですから。
水分が足りないと便秘になりがちになります。
5日なら慌てずに待つのも手です✨
-
☺︎
白湯飲ませたことないので明日の朝飲ませてみようと思います😊
本人変わりないので待とうかなと思ったのですが、一応明日行ってこようと思います!😇- 4月14日

あいちゃんママ
うちの子供も5日出ないときがあって、病院に連れていくと、浣腸をしてくださり、多量に出ました❗病院の先生からは、3日以上出ない日があれば病院に電話をくださいといわれました。子供は排便がないと怖いみたいなので。大人は薬とかがあるので、別ですといわれました。
長くすいません😣💦⤵️
-
☺︎
そうなんですね💦明日病院へ行ってきます!大人と違うしましてや赤ちゃんなので怖いですよね😭
- 4月14日
-
あいちゃんママ
怖いです。病院に行かれたら、指導とかしてくださると思うので♥️
- 4月15日

退会ユーザー
5日は心配になりますね💦
病院に行く時、オムツとおしり拭きを多めに持って行ったほうがいいと思います!
姪っ子は浣腸をしてもらい、大量に出てヤバかったと姉が言ってました😅
-
☺︎
分かりました!😳たしかにダラダラ出そうですもんね😂たくさん持って行きます!アドバイスありがとうございます🥰
- 4月14日

ひよっち
うちは快調だったのに急に3日出なかったのがコワくて病院に行き、浣腸をしてもらい、たっぷり出ました。
ただ、次からは1週間出なかったら連れておいで!と言われました😅
-
☺︎
いきなり出なくなったら心配ですよね😭うちも5日は初めてで💦明日病院へ行ってきます!
- 4月14日
-
ひよっち
5日も出ないと心配だし、気になると思うのでなので、行ってみて安心してくださいね☺
- 4月14日
-
☺︎
はい!ありがとうございました😊
- 4月14日

もも
私も同じくらいの娘がおり、最近少し悩んでいました😵
2ヶ月くらいまでは1日5回くらい排便があったのですが、急にここ1ヶ月くらい5.6日に一回になりました!おならもよく出て臭いです笑
今もそのペースは変わらず…とりあえず機嫌もいいし出ることは出るからほっておいてましたが他の方の病院に行ったほうがいいというコメントもあったので今更になって心配になってきました…アドバイスでもなくて申し訳ないです💦ちなみに完母です。
-
☺︎
心配ですよね💦うちも元々毎日出なくて2〜3日に1回でした!でも5日は初めてなので心配になって😔機嫌悪くないしお腹も張ってないので病院行くか迷ってましたがここで相談してみて行く気になれました!一度病院行って診てもらってアドバイスももらったら安心できますよね😌ももさんも行ってみたらどうでしょう✨私は明日行ってきます😊
- 4月14日

みかん
うちも5日出ない時何回かあって、訪問に来た助産師さんに聞いたら、赤ちゃんのリズムがあるから苦しそうだったり機嫌悪くないなら大丈夫よーと言われました!
ママが気になるなら綿棒浣腸を授乳後30分以内くらいでゆっくりやるといいと言われて、やったら出ましたよ〜最近は自分で3日間隔くらいでしてくれてます。
-
☺︎
授乳後30分以内とは知りませんでした💦勉強になります😣!
心配なので今日一応病院へ行ってきます🏥ありがとうございました😊- 4月15日
☺︎
やはり5日となると病院行ったほうがいいですかね💦明日行きます!