※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
うき
子育て・グッズ

子供のファーストシューズ購入について、足のサイズ測ってアドバイスしてくれるお店を探しています。日立市から車で1時間圏内で行けるお店を教えてください。

子供のファーストシューズ購入しようと思っていますが、ちゃんと足のサイズ測ってアドバイスくれるお店ってありませんか?
日立市なんですが車で1時間くらいの範囲内ならどこでも行きます!

コメント

りい

一時間ではつかないかもしれないですが、内原イオンの中のゲンキキッズってお店は専用の機械で写真をとって計ってくれますよ🎵
幅や高さなどもみてくれます(^^)
ただ、赤ちゃんが履く靴の種類が少なくて😅
ちょっと申し訳ないけど、違うとこで買っちゃいます!

  • うき

    うき

    ありがとうございます!
    日立市でも南部なんで大丈夫です!
    行ってみます!

    • 4月16日
ねこひた

シューフィッターさんがいればきちんとしたアドバイスくれますがなかなか居ないですよね(>_<)
元靴屋店員ですがわたしは履かせてみてからつま先を靴の先にピッタリ合わせてかかとの部分に指1本分の隙間があるくらいがちょうどいいと教わりました!
間違ってもつま先部分を押して確認してはいけないです!(靴にもよりますが板が入っていて割れると戻らず商品にならないため)

  • うき

    うき

    赤ちゃんで指一本だと大きくないですか?
    すぐ履けなくなるんだろうけど0.5ミリって聞いたんですが、どうなんですかね?

    • 4月16日
  • ねこひた

    ねこひた

    あ、説明不足ですみません(>_<)
    わたしはいつも小指で隙間みてます!
    甲高だったりすると0.5だと履かせづらく感じたり、足に合わない場合もあるので1センチまでは許容範囲です( `・ω・´ )b

    • 4月16日
清ちゃん

赤ちゃん本舗に行くとサイズも測ってくれておすすめ靴も教えてくれます

  • うき

    うき

    赤ちゃん本舗も行ったんですが…
    測ってくれるのは普通の店員さんですか?

    • 4月16日
  • 清ちゃん

    清ちゃん

    普通の店員さんでしたよ。靴担当の人がいると思いますよ。

    • 4月16日
みう

うちも赤ちゃん本舗で買いました。うちの子は足がデカ過ぎて、ファーストシューズは通り越して、いきなり普通のやつ買いました(笑)

  • うき

    うき

    赤ちゃん本舗も行ってみましたが…
    いっぱいあるし店員さんいないと悩みますよねー

    • 4月16日
  • みう

    みう

    ひたちなかの赤ちゃん本舗ですか?靴の担当がいるみたいで、その辺にいた店員さんに呼んでもらいました。サイズを計ってもらって、どの靴がいいかなど説明してもらいました。でも、ファーストシューズはあまり種類がなかった気がします。他のお店も見てみるといいですね。

    • 4月16日