 
      
      
    コメント
 
            退会ユーザー
普通に3時間くらいそとでてます!
 
            つき
私も16日で3ヶ月になる男の子育てています😊
あまり遠くには行かないですが、上の子を連れて公園に行ったり、買い物行ったりしています🙂あと、天気の悪い日はチビちゃんと家でゴロゴロしてますね😅
- 
                                    かぴちゃん 近いお誕生日ですね🎂👏 
 買い物や公園はベビーカーで行かれていますか❓- 4月14日
 
- 
                                    つき 公園はベビーカーで行きますね。買い物は車で行って、エルゴです😅 - 4月14日
 
 
            くろすけ
今3ヶ月半ですが、ほとんど毎日出かけます(^^)天気良い日はベビーカーで1時間ほど散歩。友達と支援センターに行ったり、ママイベントに参加したり(親子ヨガやベビマなど)友達のサークルに参加させてもらったり!ご自身の住んでる地区にママイベントないですか?私は田舎の県に住んでますが、無料で親子ヨガやベビマ、有料でもランチ付きベビマ等、結構たくさんイベントがありますよ!
明日は託児付きお料理教室にいってきます(*´-`)託児500円、教室代1000円。明日は私もちょっとリフレッシュです♡
- 
                                    かぴちゃん ママイベントですか🤭🌼 
 ママイベント地元でも探してみます😊🤲- 4月14日
 
 
            退会ユーザー
私の娘も22日で3ヶ月になります☆
1/22生まれですよね💚
ついコメントしてしまいました☆
住んでる場所全然違いますが
散歩は雨の日以外毎日してます👶
家にいるとずーーっと起きてるんですよね、うちの子ww
- 
                                    かぴちゃん そうです〜同じ誕生日です🎂🎊 
 ずっと起きてるのも辛いですよね💦
 散歩は毎日行けてないので、毎日行くようにしてみます🌼- 4月14日
 
 
            ⋈♡ྀི
同じく22日で3ヶ月です😊❣️
住んでる場所違いますが
結構連れ回してます😶🌸
- 
                                    かぴちゃん そうなんですね‼️ 
 まだ早いかな〜なんて勝手に決めつけていたので、いろいろお出かけしてみようと思います🚗🤲- 4月14日
 
 
            退会ユーザー
23日で3ヶ月の娘を育てています。
雨の日以外は外に出かけています。
自分の体力作りの為に遠くのスーパーに歩いて買い物に行ったり、公園で日光浴したり、人に会ったりしています。週に1回は義母や姉に1時間ほど預ける経験もしています。
母体免疫は半年はあるので、それまで出来るだけ、娘の無理のない範囲で外での刺激を受けて体力をつけるようにしています(^^)
- 
                                    かぴちゃん すごいですね🤭🤲 
 私も見習っていろいろお出かけしてみます🚗‼️- 4月14日
 
 
            えり
今日で3ヶ月の娘を育ててます。今日は雨ですが、旦那と娘連れて車で買い物行ったり平日は近所に大きな公園やスーパーがあるので、ベビーカーで買い物がてら散歩したり、支援センターで遊びに行きます
- 
                                    かぴちゃん 地元の支援センター調べてみて行ってみようと思います🚗‼️ - 4月14日
 
 
            そら
5日で3ヶ月になる息子がいて、隣の玉村町に住んでます笑
晴れてる日は、ベビーカーで30分程ですがお散歩したり、買い物はベビーカーだとしづらいので、抱っこ紐で行きます!
イオンとかスマークのような買い物なら、ベビーカーと抱っこ紐、両方持参してます☺️
- 
                                    そら 続けてすみません 
 結婚してこっちきたなので、友達もおらず
 いつも一人でトボトボしてます。笑- 4月14日
 
- 
                                    かぴちゃん 玉村町にお住まいなんですね😊🤲 
 
 もう首は座りましたか❓❓
 新生児でも大丈夫なエルゴ買ったのですが、なんだか股関節が心配でうまく活用できてません💦💦
 
 私も地元が伊勢崎でないので、基本1人フラフラしてます😍🤲- 4月14日
 
- 
                                    そら 首は完全ではないですが、ほぼ座ってますー! 
 新生児訪問の時、うつ伏せの見本の時で自分から顔あげてたので、首は強かったみたいです😂笑
 
 私はベビービョルンの抱っこ紐使ってます。
 私も股関節が気になってましたが、保育士の義母が何も言わなかったので、大丈夫なのかな、と思ってます。(義母は物事はっきり言う人です)
 
 そうなんですね☺️
 ぜひ仲良くしてください😍- 4月14日
 
- 
                                    かぴちゃん お返事遅くなりました😊 
 うちの娘も首はほぼ座っています🤲
 同じく保健師訪問の時にうつ伏せ練習せて首あげてました笑笑おなじですね〜😍🤲
 今日は風があるけどお天気良いのでスマークへお買い物に行ってきました👏
 こちらこそ仲良くしてくださーい🐣🌼- 4月15日
 
- 
                                    そら 同じですね❗笑 
 本人よりも、親の私たちのが苦しいんじゃないかとそわそわしてました😂笑
 本人はいたって余裕な顔してました😀笑
 
 今日は暖かいけど、風がありましたね😭
 私もスマーク行こうかとしたのですが、やめて近くのスーパーへ…。
 誘ってくれたら、喜んで行きました😂笑- 4月15日
 
- 
                                    かぴちゃん わかります〜😭🤲 
 え❓そんなうつ伏せなんてして平気なの❓手どうなってるの❓って感じでした🤣笑笑
 誘えば良かったですね🤗
 今日のスマークは空いていてベビーカー動きやすかったです🤲
 うちの娘はベビーカーで寝ていてくれたのでお買い物できましたが、起きていたらギャン泣きだったかもです🤭🤣- 4月15日
 
- 
                                    そら 遅くなりました😭 
 手!笑
 その向き痛くないの?まだ体支えられるの?って心配になりました😂
 スマーク、やっぱり平日は空いてるんですかね?
 昨日はうちの息子が一日を通して機嫌が悪そうで、グズってました😭
 久々の背中スイッチ…😨- 4月16日
 
- 
                                    かぴちゃん スマークはたまーに平日でもなんでこんなに混んでるの❓って日もありますけど基本土日に比べたら全然空いてます🤗 
 
 うちの娘は一昨日がまさにグズリの一日でした😭💦
 しかも寝ないときたもので、、、
 主人が帰りがいつも21時以降なんですが、もう待てずヘルプのLINEしてしまい出産して初めて泣きました😂
 体調悪いのかなとか心配になりますよね💦💦💦- 4月16日
 
- 
                                    そら そうなんですね(^^)行くお店が決まってるのであまりふらふらしなくて…。一階にしかほとんどいないです🤣 
 
 うちも、一昨日の寝るとき~昨日の夕方まで、約一日グズってました😭
 夜はグズり疲れたのか、すんなり😂
 初めて泣いたのが一昨日⁉️凄い…
 私は退院して二日目で泣きました😂その日一日息子もグズってて、旦那はいつも日付代わる頃に帰ってくるので…。
 心配になりますよね😭
 急に気温も上がってるので、洋服も難しいですし…
 出身はどちらなんですか?- 4月16日
 
- 
                                    かぴちゃん 私も1階よく行きます🤗 
 3階にベビー服のショップがたくさんあるので3階も楽しいですよ🐣
 旦那さん日付変わる頃に帰宅なんて大変ですね💦💦
 最近は気温差あるし心配ですよね😭
 しかもほぼワンオペだと、本当不安が増します😭
 
 出身は群馬なのですが、高崎市です‼️
 結婚するまでは伊勢崎なんて来たことなくて、いろいろお出かけしてみようと思った矢先に妊娠だったので、伊勢崎もあんまりわかっていません😂
 そらさんは地元は県外なんですよね❓- 4月16日
 
- 
                                    そら そうなんですね☺️スマークの3階はベビーより、歩く子供向けなのかと思ってあまり見てませんでした😣 
 夫の帰宅は早くても21時くらいですかね…💦
 
 夜になると肌寒くなりますし…わからなすぎて、早く話せるようになってくれ~って思います😂笑
 みんなワンオペと頭では分かっていても、やっぱり不安は増しますよね😭💦
 
 高崎市なんですね☺️
 伊勢崎って…何があるんですかね?笑
 オートレース場?があったくらいしかわかりません😂笑
 私はお隣の埼玉県です‼️越谷って所で…
 あまり知られてないかなぁ…😅笑- 4月16日
 
- 
                                    かぴちゃん 越谷わかりますよ〜😊🤲 
 レイクタウンによく仕事で行ってました🚃💨
 
 伊勢崎は私もオートレース場しかわかりません😭💦
 
 スマークには、朝晩はまだ寒い日あったり、梅雨時期もたまに寒い日あるので薄手の長袖カバーオール探しに行ってきました😊🤲
 もう半袖ばかりで、長袖は数少ないですがセールになっていて安く買えましたよ🧸- 4月16日
 
- 
                                    そら 遅くなってすみません😣💦 
 レイクタウンに来られてたんですか⁉️こっちからだと遠かったんじゃ…😅💦
 
 オートレース場近辺はたまーに買い物に行ってます❗笑
 あとは美味しいイタリアンのお店は知ってます笑
 
 そうなんですね☺️たしかにまだ寒い日もあるので何かベストとか買うべきかなぁと悩んではいるのですが…
 うちは息子の洋服は俺が決めるんだ‼️と夫がうるさくて😂笑
 私にセンスがないので😂笑- 4月17日
 
- 
                                    かぴちゃん 越谷には新幹線と電車の乗り継ぎで行ってました😂💦 
 
 オートレース場の辺りはお買い物するところ多いですもんね🤗
 美味しいイタリアンのお店ですか🤭❓教えてくださーい😍🤲
 
 旦那さん素敵ですね😆👏
 うちの旦那さんは私に任せきりなので羨ましいです🌼🌼- 4月17日
 
- 
                                    そら 遠い…笑 
 地元の私ですら、全然帰らないですもん…😅💦
 
 あとは354沿いにある西松屋とかある、茂呂町にも行きますし、昨日もそこに行ってました❗笑
 イタリアンは、同じく茂呂町の「ジョジョカミーノ」っていうお店です❗ご存知だったらすみません😣💦
 義両親に日頃の感謝を込めてってことで行ったのですが、お洒落で美味しかったです❗
 半個室もあるみたいで、子供連れていきたいと思ってますが、産まれてからは外食が……😭
 
 家の中では全部私ですよ…😅そして外ではイクメンしてます😂笑
 でも唯一お風呂だけは一緒に入りたいそうです😂笑- 4月18日
 
- 
                                    かぴちゃん 遠いですよね笑笑 
 もう今では出来ないです🤣💦
 
 ジョジョカミーノは、行きたくていてまだ行けてないんです😭
 やっぱり美味しいんですね〜今度行ってみます😆🙌
 
 うちは旦那さんが帰宅時間が毎日違うので、私がお風呂入れてます💨
 休みの日は、うちの旦那さんも楽しそうに独占してやってます🤣笑笑- 4月18日
 
- 
                                    そら 一人ならいけるけど…子供つれてはいけないですね🤣笑 
 
 是非😀❤️
 お誕生日祝ってる家族がいて、ケーキに花火?だかささっててびっくりしました🤣笑
 私はいつかシャンゴに!!と思ってますが、なかなか…😅💦
 
 私も基本仕事の日は私がいれて、休みの日は旦那がさっさとお風呂入って呼び出されます🤣笑
 旦那サマ、娘だと余計にデレデレですか?❤️- 4月18日
 
- 
                                    かぴちゃん すみません💦💦💦 
 ケータイ調子悪く先ほど修理から戻りました😅
 
 シャンゴ、、、実は群馬出身なのに1回も行ったことないんですよ🤪
 まだなかなか外食は難しいですかね😅
 
 旦那さんは娘にデレデレです😆笑笑
 そらさんの旦那さんも息子くんにデレデレでしょうね🙌
 
 お風呂はうちも同じですよ〜笑笑
 最近は体がしっかりしてきたから、入れやすくなりました🧸🎈- 4月23日
 
- 
                                    そら 私も最近、お食い初めの準備でバタバタでママリ開いてなかったので、気にしないでください🙆 
 
 そうなんですね!テレビでもやってたので、少し気になるところではあります😀
 外食はなかなか難しいですが、こないだは食べたくて、美味しいと言われてるカレー屋さんに行きました😂笑
 
 息子にデレデレですよ~😅
 旦那の方が産後クライシスですか?ってくらい
 私への愛情が消えました😅笑
 
 今何キロくらいですか?女の子だとやはり軽いんですかね?🤔- 4月24日
 
- 
                                    かぴちゃん 
 うちの娘は本当に良く飲む子で、、なんともう6キロ超えてます🧸
 もうお饅頭みたいです😅
 そらさんの息子くんはどのくらいですか❓❓
 
 うちも5月1日にお食い初め予定です💦
 まさにバタバタと準備中です😆🙌- 4月24日
 
- 
                                    そら 
 うちは今日はかったら、6.9キロありました❗笑
 元々大きく産まれたのもあるのですが、まぁ重たい…😅足がむっちりしてます🤣笑
 うちは完ミになってしまって、まぁよく飲む…😅
 
 バタバタしますよね💦
 でもなんだか楽しいという不思議💃
 お赤飯が難しくて、うちは義母に頼んじゃいました💦- 4月24日
 
- 
                                    かぴちゃん もう本当重たいですよね😅💦 
 もう手の指まで感覚おかしいです🤪
 うちの娘は、ムチムチのワガママボディです😆笑笑
 私もお赤飯悩みましたが、お赤飯の素ともち米の用意でできる物にしました🤲
 大変ですけど、当日までウキウキしてる自分もいます😍- 4月25日
 
 
            mkkkt
3ヶ月の娘とは、雨の日以外は毎日お散歩に出かけてます!
お家に2人きりでいるのも疲れちゃうのでσ(^_^;)
ベビーカーやエルゴに乗せて、お散歩がてらちょっと良いパン屋を覗いたり、、リフレッシュになります!
土日は主人も一緒に車でショッピングモールなどにお買い物に行ってます。
先日はベビーマッサージの講座にも行ってみました!娘もご機嫌でした!
 
            あや
私も今月の22日に、3ヶ月になる娘を育てています!
普通にイオンとか、あとは市の子育て支援館に遊びに行ったり、天気の良い時は基本3時間ぐらいはお散歩してますよー😊
 
            退会ユーザー
今月の26日に3ヶ月になる女の子を育てています😊❣️
天気がいい日は毎日娘と散歩してます!あとイオンとか行ったり。
散歩するとその後ぐっすり寝てくれるのでありがたいです🥺💕
 
            まーぶ
来週2ヶ月になりますが、買い物やお散歩に出掛けてます。
私自身、どれだけでも家にいられるので、外の空気を吸うためにも出てます。
今日は食料品、今日は西松屋、など車で1時間以内に済ませられる範囲をちょこちょこと。
ベビーカーならお散歩がてら少し遠いコンビニにお昼を買いに行ったり。
先週はお花見してきました。
ミルク以外ずーーーっと寝てましたけど。笑
 
   
  
かぴちゃん
外とはお散歩ですか❓
お買い物とかですか❓
退会ユーザー
両方です!