※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みほ
子育て・グッズ

保育園で平日子供を休ませる際の連絡方法について知りたいです。入園したばかりで不安です。

保育園についてです!

病気以外の理由で(家族でお出かけなど)で平日子供を保育園休ませる場合保育園にはなんと言ってお休みしますか?
今年4月に入園したばかりで皆さんどうしてるのか気になったので質問させて頂きました🙏
カテ違いだったらごめんなさい🙇

コメント

さらい

私が休みなので休ませます。
旅行行くので休ませます。


とか、ほんとのこといってます。

  • みほ

    みほ

    そうなんですね!
    私もお出かけなどでお休みさせるときはそのまま本当の事を伝えて休むようにします!
    ありがとうございました🙏

    • 4月14日
らいおん隊

元保育士ですが、大体は「○月○日は私用のため欠席します」と事前に連絡帳に書いてあり、丁寧な方は前日になると「明日はお休みしますのでよろしくお願いします」と、帰る時に口頭でも伝えておられました。

当日に電話連絡の場合でも、「〇〇組の△△です。今日は私用でお休みします。」で大丈夫だと思います🙆‍♀️

  • みほ

    みほ

    連絡張に事前に書いておいて前日に口頭で伝えるの良いですね‼️
    出掛けるとか言うの言いづらいなぁーとなんとなく思っていたので私用でなら言いやすいですね😊
    とっても参考になりました👍
    ありがとうございます🙏

    • 4月14日
ジャンジャン🐻

普通にあしたおでかけするのでおやすみしまーすって言ってます😊
話すようになると、子供がベラベラ喋りますしね。笑

  • みほ

    みほ

    そうですよね😅
    おしゃべり出来るようになったら自分でお出かけしたーとか話すようななりますもんね😂笑
    お出かけなのでお休みするときはそのまま伝えることにします!
    ありがとうございます🙏

    • 4月14日
deleted user

お出かけするので休みますって普通に言います^_^当日電話するのも面倒なので前日伝えたりもあります^_^
上の子休ませて二人の時間作りたいので休ませますって
下の子預けてってのもありました^_^

  • みほ

    みほ

    そのまま本当の事言うのが一番ですよね‼️
    確かに当日に電話だと自分も大変だし先生も忙しい時間に申し訳ないから前日の帰りとかに言うのが言いかもですね😊

    • 4月14日
えりえりえり

私用で休みます。と伝えてます!
保育士してますが正直におでかけするのでーとか仕事休みなのでーとかいう方もいますし私用でという方もいます!

  • みほ

    みほ

    お出かけで、とストレートに言うの言いづらいなぁーと思ってたので私用なら伝えやすいかもで良いですね~😂
    参考になりました‼️
    ありがとうございます🙏

    • 4月14日