
1歳までに断乳したいですが、11ヶ月で早いでしょうか。夜間断乳と同時に完全断乳を考えています。ありがとうございます。
完母の方、いつ頃どんな感じで卒乳しましたか❓🤔
1歳までには断乳したいと考えています。
今は寝る前と夜間のみ授乳しています。
離乳食をよく食べ、体重も成長曲線の上の方です。
今の授乳スケジュールだと夜間断乳と同時に完全断乳になるので主人の協力が得られる時に実行したいと思っています。
11ヶ月では早いでしょうか…💦
1歳くらいまでは授乳した方がいいのは承知しておりますので、そのコメントはお控えください🙏
- newmoon(2歳2ヶ月, 6歳)
コメント

(๑•🐽•๑)
11ヶ月になった日に卒乳しました😊
2人目を妊娠したからというのもありますが、元々1歳までには卒乳するつもりで、離乳食もよく食べるしおっぱいにそんなに執着もなかったのですんなり卒乳できました😆
私の場合は5ヶ月の時に自然に夜間授乳がなくなってたので、まず日中の授乳をなくし、その次に朝起きた時の授乳、そして最後に夜寝る前の授乳を1ヶ月くらいかけてゆっくり減らしていきました!
おかげで卒乳後もおっぱいトラブル等全くなかったです!

@
私一歳前に断乳しました!
夜間断乳は11ヶ月ごろだったかな??
昼の授乳を少しずつ減らして、ストローでフォローアップを飲めるようにしてました😊
哺乳瓶もその頃に嫌がるようになっていたのでその方が都合が良かったです!
ゥチの娘の場合は小柄な方なので1歳3ヶ月くらいまでフォローアップを飲ませてました😊
夜間断乳は私も旦那が仕事が休みの日にって思ってたのですが、話をしてももう少しいいんぢゃない?と呑気なことを言ってだんだん睡眠不足が辛くなりある日突然「今日断乳するから!」と宣言して一週間くらいはぐずるのを覚悟してましたが、3日目にはぐっすり一晩寝てくれるようになり、今は記憶すらなく元気に過ごしてます😊
私と娘との間ではタイミングが良かったようでスムーズでした😊
-
newmoon
普通は夜間断乳が先ですよね😅
昼間は別に欲しがらないのであげなくなっちゃいました💦
フォロミって飲ませた方がいいんですかね🤔
最近はミルクも全然飲ませてないのでフォロミの必要性がイマイチ分からなくて😅
好き嫌いなくて体重しっかりあればいらないんですかね🤔- 4月14日
-
@
私の文が分かりづらいですね😅
昼間は9〜10ヶ月くらいで少しずつ減らしてました😅
それで11ヶ月くらいに夜間断乳です!!
フォローアップはあげなくてはいけないわけぢゃないので、離乳食をしっかり食べてれば大丈夫な気もします!
私の娘は、偏食で量も少ないことが多く、小柄なので栄養を補充する感じであげてただけなので😊
栄養がとれていれば牛乳とかでいいとおもいますよ!- 4月14日
-
newmoon
昼間減らして最後に夜間断乳したパターンですね❓💕
それなら私がやろうとしている方法と同じですよね❗️
私も9ヶ月3回食に入ってから昼間の授乳減らして、11ヶ月くらいで断乳したいのでとても参考になりました❗️
うちも3日で寝てくれるようになればいいのですが😭
ありがとうございます😊- 4月14日

♡HRK♡
1歳ちょいすぎに卒乳しました。
その頃は寝る前しか飲んでなかったので、試しにやめてみたらすんなりだったのでそのまま卒乳になりました😂
体重は成長曲線から外れて小さかったんですけど、離乳食をかなりの食べていたので、フォロミはあげず牛乳にしました。
栄養士さんに、離乳食しっかり食べてるならフォロミをあげる必要はないと言われたので。
-
newmoon
寝る前の授乳なくてもすんなり寝てくれたのですか❓🤔
うちは夜はやたらと欲しがるので大変そうです😭
1歳過ぎたら牛乳でいいですね🥛✨
ありがとうございます❗️- 4月14日
-
♡HRK♡
すんなり寝ました😂😂
パパと一緒に麦茶飲むー?と麦茶飲ませたらあっさり寝ちゃいました。- 4月14日

退会ユーザー
1歳1ヶ月頃に自然卒乳しました(^^)
うちの子も離乳食をよく食べてて、同じ頃は寝る前と夜間授乳だけでした👍🏻
旦那が長期休暇の時に夜間断乳を決行(息子1歳になる数日前)💡
その時は夜中大泣き→泣き疲れて寝てを3日くらい繰り返しました💦
どんなに欲しがられてもあげないって堅い決意が必要です😭💦
ある日遊び疲れて授乳しないまま寝て、次の日もなしで寝てそのまま卒乳でした😊
離乳食をよく食べてるなら、断乳or卒乳に持っていっても良いと思いますよ💡
-
newmoon
月齢の離乳食目安量以上食べれていれば問題ないですかね❓🤔
泣かれてもあげないって決意ですね❗️
中途半端だとお互い辛いですもんね❗️
来月くらいに決行します❗️- 4月14日

退会ユーザー
母乳以外の栄養も摂れてるし私は問題ないと思います(^^)💡
旦那さんにも手伝ってもらいながら乗り越えてください💪🏻!
応援してます😊👍🏻!!
-
newmoon
ありがとうございます❗️
- 4月15日
newmoon
年子すごいです😭🙏
もうすぐ出産なんですね❗️
うちはいまだに夜何度も起きるので仲良しする余裕もありません😭
断乳後はフォロミなどは飲ませていますか❓🤔
(๑•🐽•๑)
ギリギリ2学年差なんですが、年齢的には年子です😂
うちも産後9ヶ月目でようやく仲良ししました💦
まさかの1発で2人目できちゃったので驚きでした😅笑
卒乳後は特にフォロミは飲ませてないですね🤔
飲ませてみたんですが、不味そうな顔して吐き出されたのであげなくていいか〜となにもしてないです😭笑
newmoon
詳しく教えていただきありがとうございます💕