※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りーま
子育て・グッズ

仕事復帰後、親に子育てを頼んでいるが、母が自分の立場を理解してくれなくてイライラしている。他の方の親も同じですか?

今更ガルガル期!?😭
実母にガルガルします😭
仕事復帰にあたり土日は親に見てもらってますが、自分が親かのような態度…
私が親なのに娘のことは母が一番わかってる、こういうものなの、という態度が本当にイライラします!
皆さんの親はそんなことないですか?😢

コメント

kuma

あたしは仕事してないのでそこまで預けるってことはないですが、あたしの親もすごい経験してきた感をだしてますよ笑笑
え、こんなでいいの?とか、え!これじゃだめでしょ!赤ちゃんはーこうやってっていつも言われ、イライラしてます笑
あたしの子なんだからあたしなりのペースで自分で満足したいのに親にどうこう言われ腹立ちますよね笑笑

  • りーま

    りーま

    ほんとに実の親だから余計に言ってきますよね😭
    ガルガルしてイライラしちゃいます😭😭

    • 4月14日
もか

私の母も今日まで約2週間家に手伝いに来てくれてましたが、普段あまり喧嘩しないのに、出産して手伝いに来るのがわかってから既にイライラ。家事を手伝ってくれるかと思いきや、ずっと抱っこに手伝ってくれたのはミルクとオムツ替え、沐浴で、私がひたすら産後の体に夜泣きで寝不足なのに料理、掃除、洗濯をしていて余計疲れてしまいました(もちろんそれだけでもかなり助かりましたが)。私もこうした方がいいだとか、自分の方があやすのうまいとか、「おばあちゃんの方がいいよねー」とか言われたり、小さなことですが、なんか嫌でした☹️
それでもいなくなってからは少し自分の態度を反省してますが、ガルガル期なのかしょうがないかなぁと思ってます。