※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
レオナ
子育て・グッズ

保育園に通い始めた9ヶ月の赤ちゃんが鼻水で苦しそう。医者や色々な方法試したが改善せず、口呼吸で寝れない。効果的な方法を知っている方いますか?

4月から保育園に通い出しました。今生後9ヶ月です。行き始めてから風邪をひいたのか鼻水がつまり息するたびにずるずる言います。医者にも行き薬をもらい飲みましたがあまり変わりません。鼻吸い器や母乳点鼻、めんぼう、いろいろやりましたが苦しそうなのが変わらずずっと口呼吸をし母乳もなかなか飲みません。熱はなく元気なんですが苦しくて寝れないらしくくずっています。なにか効果のある方法を知ってる方はいらっしゃいますか?

コメント

まま

鼻吸器何を使っていますか?
メルシーポット、よく吸えます!
うちの子も保育園に行きだして、鼻水ズルズルなので、こまめに吸引しています。

  • レオナ

    レオナ

    口で吸う簡単なものです。嫌がってしまい全然でした。メルシーポット調べてみました!ありがとうございます!!さっそく購入してしまいました!!

    • 4月14日
  • まま

    まま

    毎日何回も使ってます!!!
    私はこれと一緒にボンジュールプラスというノズルも買いました。
    500円くらいです。
    一緒に買う方が多いみたいです。
    参考になれは😊

    • 4月14日
  • レオナ

    レオナ

    そーなんですね!!ありがとうございます!!

    • 4月14日
  • まま

    まま

    これもネットで検索すると出てきますので、見てみてください!
    まだ小さい子だとつけたほうが吸いやすいみたいです。

    • 4月14日
nana

鼻が詰まって寝苦しい時は、ヴェポラップ塗ってあげると鼻が通るみたいですよ。
うちも今月から保育園行き始めて、昨日から鼻水出始めました😅
明日から仕事復帰なんですが、早速休みもらう羽目にならないといいのですが💦

  • レオナ

    レオナ

    買ってみました!!でもあまり効果が感じれず…でもしっかり塗ってあげようと思います。ありがとうございます!!

    • 4月14日