![りぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
東区に住んでます
治安は…博多区のほうがいいかもしれません
東区はファミリー層多いですけどね!
昔はあまり良くないと言われてましたね
今もそんなに悪いと感じたことはないです🤣
特徴としては外国人が多いなあと感じます!
博多区寄りの東区ですが、飛行機がちょっとうるさいです笑
利便性なら断然博多区かなとは思いますが私の住んでるところは地下鉄で天神まで10分ほどでいけます。空港までは20分くらいかな。
博多区、東区は通勤時間混むので車通勤なら東区で職場に近いほうが楽かもしれません!地下鉄ならどこでもさほど変わりませんが、乗り換えがあるので時間がかかります…貝塚から先はJRなのでさらにかかりますね😖
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私も昔箱崎駅の近くに住んでました♪
博多→吉塚→箱崎です!
安いアパートや高架下などは外人(東南アジア系)
+生活保護者めちゃくちゃ多いです😂
ひったくりや露出など時々事件も起きますが…
スーパーの種類も多いし、病院も近くで
便利でしたよ♪
駅はほぼ利用せずなので、快速とまらないのも
全然気にならなかったです!
ただ飛行機は慣れるまで爆音です😂😂
治安はどこも大差ない気がします😅
外人もたまに騒がしい以外、事件をおこしたとか
全くないですし…どこでも事件は起きてますよ😅
博多区なら、吉塚とかはいかがですかね?
県庁も警視庁、九大など昼間は人多いですが…
夜は割かし静かですよ♪
新しいマンションも増えてますしね😊
最近は東区千早周辺もかなりマンション多く
子育て世代に人気ですよ!
-
りぃ
ありがとうございます。
福岡も外国人が多いんですねー。
今住んでるところもかなり多いので、そこは慣れてるので大丈夫と思います。
やはり吉塚いいんですね。実はその辺で探してもいます。
マンション綺麗なところが多いですねー。夜も静かなら安心です。- 4月14日
-
退会ユーザー
吉塚に友人たくさんいたので懐かしいです😁
是非素敵なとこみつけて下さいね💕
ちなみに…吉塚でも飛行機の音多少しますよ😅- 4月14日
-
りぃ
ちなみに東比恵とかも同じような感じですかね?
- 4月14日
-
退会ユーザー
東比恵だと空港に近くなってるので…
うるさいと思います😅でも慣れますよ😁
ラッシュ時は2~3分おきに飛んで来るので😂😂笑
窓閉めてたら然程気にならないと思います!
3号線もかなり渋滞するので東比恵は
ちょっと住みにくいイメージです😅- 4月14日
-
りぃ
そうなんですね、空港近くなるんですね。
主人の実家が福岡なので通ることありますが、なかなかの騒音ですもんね。
住むとなるとちょっと離れたいかな。。
渋滞になるのも気になりますし。
色々情報ありがとうございます。参考になります!!- 4月14日
![碧ママ(21)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
碧ママ(21)
私は博多の美野島という所のお隣の南区に住んでましたが治安はんー、、、って感じです(笑)
専門学校は博多駅のすぐ近くでしたが東比恵は凄くいい場所でしたよ!
住宅街多いし買い物にも便利で住みやすいかと!飛行機の音だけは常にしてますけどね(笑)
-
りぃ
ありがとうございます。
南区になると主人の職場から少し遠くなるかな?と思います。
東比恵は便利そうですね。
買い物がしやすいところが私的には助かります。
やはり飛行機の騒音は気になるところですよね✈️- 4月14日
![碧ママ(21)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
碧ママ(21)
南区と言っても博多区と橋1本で繋がってますよ🤤(笑)
博多区は学校が多くて一人暮らし単身者が多いんですよね、、
なので割と東比恵辺りが正解だと思います! 飛行機はあの辺なら当たり前なので慣れます(笑)
-
りぃ
主人は職場が東区なので。。
東区でもいいと思ってるんですが。
東比恵やはり住みやすそうですね。
飛行機はそのうち慣れていきますよね!!- 4月14日
![Rママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Rママ
東区→博多区吉塚→東区です😊
吉塚よかったですよー😊
飛行機が近くを飛ぶのでマンションは防音しっかりしてました‼︎
博多駅行くにも天神行くにも空港行くにも便利でしたよー✨
東区なら松田も人気みたいですね☺️
-
りぃ
ありがとうございます。
吉塚良かったんですね~。飛行機はもう仕方ないにしろ、防音もしっかりしてるなら、少しは安心ですね。
主人が飲み会あるなら博多駅付近とか天神になるから、博多区がいいといってて。
でも、家賃考えると東区の方が少し抑えられるからいいかなぁーと。本当に色々迷います。- 4月14日
![みーこ1001](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みーこ1001
箱崎に住んでます!
JRは普通しか止まらないですが
博多までは5分くらいですし
地下鉄もあるので便利ですよ(^^)
私も車ないですが自転車でスーパー行ってます!
箱崎には5年住んでますが特に治安が悪いとは感じたことないです!
箱崎の前は吉塚に住んでましたが吉塚は快速止まるしスーパーが揃ってて住みやすかったです!
天神には多少行きにくいですが!
-
りぃ
ありがとうございます。
主人が何年か前に箱崎に住んでたみたいで、住みやすかったと言ってました。それなら東区でもいいなーと思ってるのですが。。
今回は博多区がいいって言ってます。
吉塚はスーパーなども充実してるのですね!!主婦としてはそういうところが1番気になります。- 4月14日
-
みーこ1001
スーパーの充実で言えば断然、吉塚です!
吉塚駅の敷地内?にサニーがあります。セリア、マツキヨ、トランドール、八百屋さんもあるので何でも揃いますよ!
裏にはマルキョウ、ちょっといけばミスターマックスもあります。
私は吉塚商店街の近くに住んでましたが特に治安の悪さは感じたことはなかったです!- 4月14日
-
りぃ
そうなんですね!!
賃貸探してる時にサニーってスーパーをよく、目にしますが、多いんですか?
吉塚はなんでも揃ってるんですね。主人が引っ越したら自転車を買ってくれるらしいので、少し行動範囲も広がりそうです。- 4月14日
-
みーこ1001
サニーは福岡ではよく見ます!
西友と同じ系列?みたいです!
自転車あればかなり便利だと思いますよ🎵
私も自転車必須です😁- 4月14日
-
りぃ
何度もありがとうございます。
サニー多いんですね。
引越ししたら、自転車で色々行動出来ればと思います。
引越しが少し楽しみになってきました。- 4月14日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
以前、博多区の住吉に住んでました!
家賃は高いですが、すごく便利でした。
博多駅徒歩15分、天神にもバスで100円出いける(歩いていこうと思えば行ける)、キャナルにも徒歩15分ほど。
美味しいごはん屋さん多いです😊✨
-
りぃ
ありがとうございます。
住吉はまだ調べてませんでした。
博多区はバスが100円で乗れるんですね。さっき主人から聞きました。
主人の会社的に家賃の制限もあるので、そのへんを考えながら決めたいと思います。- 4月14日
![yun911yun](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
yun911yun
東比恵に住んでますが便利です。
車がなくても自転車か頑張れば徒歩で博多駅まで行けてなんでも揃ってますし、サニーやルミエールも生活圏内です。
旦那の仕事場が博多駅なんですが、飲み会が多くて、遅くなっても歩いて帰ってきます。
飛行機の音ですが、飛行機が真上を通過する滑走路の延長線上はかなりうるさいと思いますが、そうでなければ窓を閉めていれば気にならないと思います。うちは国際線のターミナルまで徒歩5分ですが、滑走路の脇なので気にならないです。ただ自衛隊のヘリは爆音だし縦横無尽なので窓閉めててもかなり聞こえます。民間機より頻度は少ないですがσ(^_^;)
-
りぃ
ありがとうございます。
東比恵にお住いなんですね。
やはり色々便利な場所なんですね。
博多駅から徒歩でも帰れる距離なんて、すごいですね。
飛行機の件はみなさん気にされてますよね。そこはもう仕方ないと思うしかありませんね。- 4月14日
![ままま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままま
美野島、駅南が便利いいです✩.*˚
サニーもちかくにありますし、公園もあるし、バスもたくさん通ってるのでとても便利がいいです。私もくるまないですが、徒歩や自転車つかってます!
-
りぃ
ありがとうございます。
美野島は初耳でした。駅南は主人からもそこもエリア探してみようと言われてるところです。便利なんですね!!
美野島も調べてみますね!!- 4月15日
![まお](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まお
南福岡周辺も住みやすいかと思います!
博多区の端っこ(春日市と南区が隣接)ですが、JR南福岡駅(快速で博多まで5分)と西鉄雑餉隈駅(天神まで20分位)があるので両方にアクセスできる場所に住めば便利がいいです
南福岡駅構内にはマックスバリュー、雑餉隈駅近くは商店街とマルキョウ(ローカルスーパーです)があります
都市高も近いので車で遠出する際も便利かなと思います
難点を挙げるとすると自衛隊が近い、電車が近い、飛行機の航路があるので音が気になる方はしんどいかなと思います💦
私は住んで2年になりますが慣れたのか全然気になりません🤣
あと区役所などが全て博多駅近辺にあるので手続きしにいちいち電車に乗っていかなきゃなのが面倒くさいかもです(笑)
-
りぃ
ありがとうございます。
南福岡も便利そうですね。
やはりどの場所でも飛行機の騒音はみなさん気になるようですね。
もうそこは覚悟の上で探そうと思います。
福岡は本当にどこでも住みやすく便利そうですね。今が坂道の所に住んでて不便なので、すごく快適に過ごせそうです。- 4月15日
りぃ
ありがとうございます。
やはり博多区は便利ですもんね。東区は空港もありますので騒音が気になりますもんね。東区の方が治安は悪いんですね~。主人は以前箱崎に住んでたので、今回は博多区がいいと言っています。
通勤も首都高を使うから大丈夫だと言います。
私は車がないのですが、とにかく徒歩でスーパーに行ければいいかな?ってところです。