※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なな
家事・料理

1万7千円 YAMAZENというどこのメーカーかもわからない所で購入した電子…

1万7千円 YAMAZENという
どこのメーカーかもわからない所で
購入した電子レンジが7ヶ月で壊れました。
保証期間内なので修理可能みたいですが
手元に届くのに1ヶ月はかかると言われました。
話を聞いてると、以前も故障の連絡が
数件あったそうです。

その話を母にすると、
どうせ修理してもまたすぐに故障するから
修理せずにちゃんとしたのを買いなさいって
言われました

皆様ならどうしますか?
食品はほとんど冷凍していたり
食べ物も余れば次の日に食べたりしていたので
正直1ヶ月電子レンジがない生活は
結構きついんですけど
お金もきついので、修理して治るなら
待つしかないのかなとも思ったりしています。

コメント

はじめてのママリ

リサイクルショップや
ジモティーで格安で買って1ヶ月しのぎ修理から戻ってきたらいらない方は売る。
もしくは他メーカーの新品を買い
修理から戻ってきたら山善のものは売るのはどうでしょうか?

ママ4才

どこの電気屋さんで買ったかわかりますか?電気屋さんなら代替機用意してくれると思うのですが…

  • なな

    なな


    ヨドバシカメラです!

    • 4月14日
  • ママ4才

    ママ4才


    うちは以前にシャープのヘルシオが壊れて、購入したJoshinに言ったらシャープの下請け修理?のところに連絡してくれて修理にきてくれました。
    その時、預かり修理の場合は代替え機用意してくれるって言ってました。
    幸い当日修理で直ったので大丈夫でしたが。

    1ヶ月も待てないですしね…
    ヨドバシカメラに電話して代替え機用意してほしい旨を言ってみてもいいかと思いますよ😃

    • 4月14日
deleted user

山善は扇風機などたくさん販売してる会社です🙆‍♀️
電子レンジは初期不良にあたると何回修理してもすぐ壊れることがよくあるので、買い替えをお勧めします!

マヤ

山善ってそれなりに有名メーカーですよ😅

電子レンジで17,000ならメチャクチャ安いとも思わないし、当たりが悪かっただけだと思います。

購入ショップで代替え機があれば借りてはどうですか?

deleted user

修理にお金がかからないなら修理してもらいます。
新しいの買って、修理してもらったレンジはリサイクルショップなどで売りますかね🤔