※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おとは
子育て・グッズ

赤ちゃんが夜中に6時間寝て、その後3時間おきに起きることについて相談。夜中の授乳が普通か不安。泣きながら起きるときと静かに起きるときの違いも気になる。初めての育児で不安がいっぱい。

生後57日目の赤ちゃんがいます!
19時〜20時くらいにだいたい寝かせて
6時間くらい連続で寝てくれて
後は朝まで3時間とか4時間おきに起きて授乳中
をしてすぐ寝てくれます。
昼間は殆ど起きてるか基本抱っこでないと
寝ないし機嫌が悪くなります。
一回だけ6時間寝て後は3時間おきに起きる違いは
何かあるんでしょうか?
できたらその後も朝まで6時間くらい
寝て欲しいのですが💦
まだ2ヶ月くらいなので夜中の授乳は
普通なのかなと思うのですがどうなんでしょうか?

泣きながら起きる時と
手をチュパチュパ舐めたり、
声を出したりして泣かずに夜中起きている時
があります。 (どちらもオムツは汚れていてます)
寝言泣きかと思いしばらく様子を見るのですが本当に泣いているようです。
この2つの起き方の違いも何かあるんでしょうか?

長くなりましたが、初めての育児で分からないことだらけなのでよろしければ教えて下さい!!🙇‍♀️


アドバイスお願いします🙇‍♀️

コメント

幸

2ヶ月くらいで6時間も寝てくれるなんて親孝行ですね😊😊うちそんなに寝てなかったですー!3、4時間で起きて授乳でした!全然普通だと思います🙆🏻てかとてもいい子だと思います🥰
抱っこでしか寝ないのって大変やけどうち今10ヶ月なのですが抱っこでもう寝てくれないです😣😣ほんと今だけだと思うのでいっぱい抱っこしてあげたらいいかなと私は思います😊
2ヶ月くらいのときはミルク飲むか寝てるか泣くかしかないので熱がない、機嫌がずっと悪い、嘔吐などがなかったら大丈夫だと思います🐯
最初ってすぐ不安なりますよねー!わかります!10ヶ月経っても不安なってすぐ小児科連れてったり小児科に電話しますがいつも機嫌、ミルクの飲み、吐く、熱を見てねと言われます😂😂

yun.

寝室=寝る場所って意識づけが出来ているため、6時間寝てくれるのでは🤗?
我が家もよく寝る子で新生児から夜間は6時間睡眠でした。
冬場だからこそ、脱水を気にせずにいられるので、体重増加も順調のため、生後1ヶ月からネントレをはじめて、今では最高11時間寝てくれる日もあります😊
上の2歳の子は泣いたら怪獣ですけど、下の子はまだまだ泣き声が可愛すぎるので、夜中も可哀想でもひたすら我慢!泣いても背中を向けて携帯に連動させてベビーモニターで寝るのを確認して耐えてました。
昼間もほぼ泣かず、手のかからない子だからこそ、成功しましたが、お子さんが泣く癖も理由も様々で、▷お母さんの母乳が出なくならないように定期的に泣く▷お母さんの胸の張りを心配して泣くなど色々な説もあるので、ノイローゼにならない程度に6時間寝てくれるのであれば、そこで一緒に睡眠を取れる工夫に切り替えてみるのもいいかもですね😊
我が家は2人目なので、胸の張りも少ないですが、初産で朝まで爆睡コースだと、乳腺炎になってしまう可能性もあるのでご注意して下さいね🥺
ちなみに我が家は上の子はネントレ失敗してますが、ネントレに限らず何事もストレスになるようなら止める、諦めるという選択肢を取ることも大切ですよ👌❤️

yun.

※携帯に連動させているベビーモニターです🙇