![zzz](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠中ですがレストランで食べた鴨肉のローストがピンク色でした。生焼けだったのでしょうか?
【鴨肉のローストを食べたことによるトキソプラズマ感染について】
妊娠22wです。レストランで小鴨胸肉のローストを食べました。
お店の方に妊娠中なのでレアのお肉は食べられないとお伝えし、しっかり火を通すようにしてもらったのですが、お肉が渋いピンク色だったのが気になっています。(実際に食べたお肉の写真を添付します)
※他の方の鴨肉はもっと鮮やかなピンクだったので、他の方よりはしっかり火を入れてもらっているとは思いますが、あとから不安になってしまい。。。
鴨肉のローストでトキソプラズマに感染することはあるのでしょうか?
妊娠初期の検査でトキソプラズマ陰性だったので生・レア肉、フレッシュチーズ等は避けています。
レストランは衛生面はしっかりしていると思いますし、妊婦ということで気遣ってもらっていたので、大丈夫かとは思いますがずっと気になってしまっています。
食べてしまった自分が悪いのですが、皆さまのご意見を伺えるとありがたいです( ; ; )
よろしくお願いいたします。
- zzz(5歳6ヶ月)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
あまり気にしすぎるのも良くないですよ😊
恐らく大丈夫だと思いますよ😊
![ぽん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽん
私は妊娠中にミディアムレアくらいのステーキを食べてしまいました。
食べた後にトキソプラズマの怖さを知り、すごく不安になり、先生に言うと、もう一度検査しましょうということで検査しました!
心配ならもう一度検査して、安心したほうがいいと思います!
-
zzz
ありがとうございます😣
検査するのが1番安心できますね。。次の検診のときに先生に聞いてみようと思います😭- 4月14日
![ぽちの助](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽちの助
鴨肉は火を通しても、ピンク色です( ;∀;)
写真のはもう少し焼いても良かった気はしますが、レストランなので、そこまで心配されなくても大丈夫かなとは思います(*´ω`*)
-
zzz
火を通してもピンクなのですね…!ありがとうございます😂💦
そうですね☺️プロの方にレアは食べられないと伝えて作って頂いたので、あまり気にしないことにします😢- 4月14日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
色々気にしすぎていると、何も食べられないし、、
毎日鴨肉を食べるわけではないと思うのて、神経質になりすぎない方が良いと思いますよ✨
美味しそうですし💡
ストレス溜める方がよくないと思います❣️
-
zzz
確かに、、昨夜食べてからずっと悩んでたのでそのほうが良くないですよね😢
レストランで調理してもらったものですし、大丈夫!と思うことにします☺️💦
味はおいしかったので気にしないようにします😅ありがとうございます✨- 4月14日
![みたらし](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みたらし
このくらいのピンク色だと大丈夫と思いますよ(^^)それに毎日毎日食べすぎるわけでもないですし気にしなくていいと思いますよ。
-
zzz
ありがとうございます😭火は通ってはいると思うので、1回食べたくらいでは大丈夫と思うことにします💦
- 4月14日
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
たしかに結構赤い感じはしますし、鴨でもなる可能性はあるみたいですが。
トキソプラズマ自体近年さわがれてますがちょこっと食べたくらいで確率的にはそうそうになるものではないみたいですよ〜😅
-
zzz
確率低いのですね。。ネットで不安になる記事をたくさん読んでしまって、心配になってしまいました😭
たしかに日本の症例も少ないみたいなので、気にしないことにします💦- 4月14日
![すのみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
すのみ
私は妊娠中にユッケとか刺身とか普通に食べてましたよー!
週1で食べ過ぎなければならいいかなと思って。
妊娠中はいろんな事に我慢や敏感になると思いますが、気にし過ぎず、食事くらいは楽しんで取れるといいと思います😊
-
zzz
おお!ユッケですか…!すごいですね!
確かに我慢しすぎたら何もできないですもんね😢
気にしないことにします☺️ありがとうございます!- 4月14日
![mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mama
気になるようでしたら再検査してみてはいかがでしょうか?
ちなみに、トキソプラズマは
生モノなどを食べる頻度や量が関係しているのではありません。
たった1回、一口、それだけで感染することも多々あります。
勘違いされてる方が多いので念のため。
ただ、気にしすぎるのもストレスで良くないです。
食べてしまったものは仕方ないので、これ以降は食べない!
再検査してみる!で、いかがですか?😊
-
zzz
ありがとうございます!
次の検診のときに先生に相談して再検査してみます😢✨- 4月14日
zzz
気にしすぎは赤ちゃんにも良くないですよね💦食べてしまったものは仕方ないので悩みすぎないようにします😭ありがとうございます!