![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
出産後の面会についての友人の対応に悩んでいます。娘との時間を優先したいと思っています。皆さんはどうするか、ご意見ください。
皆さんならどうしますか?
意見をください😭
わたしは今回の出産も
1人目と同じ産院でする予定です。
1人目が生まれた時に
友人が何人もお見舞いにきてくれました。
母子別室の産院なので
1人目のときは授乳時間以外暇だったので
来てくれたことがありがたかったのです。
最近、
もうすぐ予定日だっけ?
産院って1人目と一緒??
と聞かれることが増えて
そうだよと答えると
生まれたら教えてね!お見舞い行くから!
と言われることがあるんですが
今回は面会時間は娘が来るだろうし
友達よりも娘と過ごしたいなと思っています。
たぶん1人目より
後陣痛があったりもするし…
素直に娘来ると思うし
退院して落ち着いたら会おうよ〜とかって
返事していいと思いますか??
なんて返したらいいかわからずに
未読無視しちゃってます😢
サプライズとか好きな子たちで
1人目のときは
サプライズできてくれたりしました。
もしかしたら生まれた報告をしたら
サプライズできたりするかもなあとも
思ってます😭
退院するまで言わないのは
さすがに…でしょうか😔
皆さんならどうするか
ご意見お願い致します。
- はじめてのママリ(5歳7ヶ月, 7歳)
コメント
![いちむら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いちむら
例えばですが…ご自身の体調がすぐれず退院まで連絡できなかったということにしておくのはいかがでしょう?
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
正直に娘がたくさん来るから、優先してあげたいんだけど、退院してからでもいいかな?💫
と伝えたらどうでしょう?
上のお子さんをよく考えていていいままですね❤
素直に伝えても友達は理解してくれると思いますよ❗
-
はじめてのママリ
仲のいい友達には
そのように伝えようと思います!😊
娘と2人きりは最後になるので
たくさん甘えさせてあげたくて😢
ありがとうございます🌼- 4月14日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
サプライズで来られるのは困るので、
来るとき連絡してね!
娘とか来てるかもしれないから!
って言っておけば娘いても
体調優れなくても断れるんじゃないですか(^-^)?
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます😊
素直に説明して
退院後にきてもらうことにします⭐️- 4月14日
はじめてのママリ
それが一番当たり障りなさそうですね!
使わせていただきます😊💓