
コメント

ジョージ🐵
支援センターで赤ちゃんと一緒にヨガ、ベビーマッサージなどありますよ〜^_^!あとは子供文化センターってお近くにありますかね?そこでも赤ちゃんと一緒に〜ってイベントやサークルなどがあるみたいです。
あとは、お金はかかるけど宮前スポーツセンターでもベビーヨガとかあったと思いますよー^_^
ジョージ🐵
支援センターで赤ちゃんと一緒にヨガ、ベビーマッサージなどありますよ〜^_^!あとは子供文化センターってお近くにありますかね?そこでも赤ちゃんと一緒に〜ってイベントやサークルなどがあるみたいです。
あとは、お金はかかるけど宮前スポーツセンターでもベビーヨガとかあったと思いますよー^_^
「育児」に関する質問
長女が泣きながら 自分との時間を作ってもらえない。 ママが全部悪いんだ!!と言ってきました。 手が空いた時は長女と過ごす時間を作るようにしてますし 旦那も育児してくれるので2人で出掛けたり、 下の子をできる限り…
産後ビックリするくらい旦那に優しくできなくなりました。 顔見るだけでイライラする時もあります。 育児や家事はやってくれたりしますが、色々と不満が積もり積もって、でも話をしてもすぐ忘れてしまうので、いい加減伝…
なんだか、モヤモヤします。育休中の旦那が1週間ひとりで実家に帰って療養するそうです。 私はフルタイム(育休明け)、旦那は育休取得中(1年)、娘1歳です。 もともと心療内科にかかっている旦那です。心の不調が体…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ゆり
ありがとうございます☺支援センターも家からなかなか微妙な位置にありまして…。文化センターはわからないので調べてみます✨
犬蔵なので宮前スポーツセンターは近いです!笑
ジョージ🐵
犬蔵だと鷺沼か菅生の支援センターですかね^_^どちらもヨガやってますね!菅生の支援センターの近くに文化センターもありますよ!宮前スポーツセンターの親子スポーツに通ってましたが、赤ちゃんとできるヨガクラスと楽しそうでしたのでぜひ^_^
ゆり
そうなんですね😊✨ありがとうございます☺色々調べてみたいと思います‼ちなみにジョージさんは、支援センターなど行くときの移動手段はバスでしたか?
ジョージ🐵
ぜひぜひ!意外といろいろやってますよ〜!わたしは歩きかバスで行ってましたが、最近は自転車です!