

cana
張り止め飲んでますか??
張り止めの副作用で赤ちゃんが不整脈になることがあるみたいです。
友達は産後ですが不整脈で赤ちゃんが引っかかって、小児科に通院していました😄でも異常なしだったそうです😃

ボリジュリア
上の方がおっしゃる通り、張り止めを飲んだ際、胎児に除脈の不整脈が出ていました。ただ頻脈になることはあっても除脈になる事はないそうで、、、心エコーも問題はなく、念の為、張り止めの種類を変更したら不整脈はなくなりました。結局理由はわからないままです。
胎児不整脈は結構あるらしいですが、殆どは産んだら治るみたいです。
実際に、甥っ子がそうでした。

やま
今上の子がお腹の中にいた時に不整脈と言われました
その時は張り止めは飲んではいません
小児科の先生には産まれたら自然となくなるタイプかなと言われいま通院は1年に1回になりました!
その前は2.3ヶ月に1回とか半年に1回とかです!
-
はじめてのママリ🔰
いつくらいに言われましたか😵?
私も張り止め飲んでません😥
通院してるということは
何か問題あったのですか?- 4月13日
-
やま
anzさんと同じぐらいに言われましたよ!
一応経過観察という事で通ってます!- 4月13日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
それまで何も問題なかったのに
この週数で言われることあるんですね😭
何もないことを願うばかりです💦
普通分娩できましたか?- 4月13日
-
やま
私もビックリしました😅
普通分娩出来ましたよ!
ただ産まれてすぐに心電図つけて1日様子見るって言われて預けてました!- 4月13日
-
はじめてのママリ🔰
障害でるとか確率は少ないんですかね😥ほんとに気が気じゃなくて、、、
個人病院で出産されました?- 4月13日
-
やま
障害とかはやっぱり産まれてからがわかると思います
私もこればっかりは大丈夫とは言えないですごめんなさい😔
地元にある病院が総合病院だったので
総合病院でした!- 4月13日
コメント