※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
花
お金・保険

失業保険について、10年以上勤務した社員からの退職なので、失業保険は120日ですか?それともパートから計算されて90日になるでしょうか?助言をお願いします。

失業保険について質問させてください。
2008年入社
2013年結婚により社員からパートへ。
〔退職日の翌日に再入社しました。
ちなみに退職金がでてますし、健康保険証の番号も変わってます。〕

雇用保険は社員時代のが継続されているのか、年20日の有給が毎年付与されてます。

来月退職を予定してます。
この場合、失業保険は10年以上勤務したので120日でしょうか?それともパートから計算されて90日になるんでしょうか?
アドバイスいただければ大変助かります。(^ ^)

コメント

YーRーS

雇用保険と有給の付与は無関係です😓
お給料から雇用保険は引かれてますよね?間違いなく加入し続けているのであれば120日ですね😄

  • 花

    コメントありがとうございます😊
    雇用保険と有給は無関係でしたか!
    教えてくださってありがとうございます。
    毎月引かれて11年です。途中から育休は入りましたが‥
    安心しました!

    • 4月13日