
コメント

はじめてのママリ🔰
ケープは使ってないのでわかりませんが、抱っこひもの背中やチャイルドシートに付ける保冷剤は重宝しましたよ✨保冷剤も柔らかい専用のものでよかったです!
はじめてのママリ🔰
ケープは使ってないのでわかりませんが、抱っこひもの背中やチャイルドシートに付ける保冷剤は重宝しましたよ✨保冷剤も柔らかい専用のものでよかったです!
「抱っこ紐」に関する質問
生後4ヶ月です!うつ伏せ寝をしてる方、ベビーカーで寝てくれますか? 普段家では基本セルフで寝てくれるけどうつ伏せで指を吸いながら寝ます。 なのでベビーカーなどで眠たくなった時うつ伏せになれなくて寝付けれなく…
2歳の子を連れてユニバに日帰り旅をしようと思っています。 ベビーカー、抱っこ紐、ショルダーバッグタイプヒップシートどんな感じで行くのがいいでしょうか? 旦那の仕事の関係で行けることになったので、日帰りで行き…
離婚しますか?将来離婚を考えますか? 今夫との関係に悩んでいます。 旦那は手取りは普通より良いですが、私もパートで昼過ぎまで働いています。 子供の育児に関しては、赤ちゃん期は抱っこ紐もベビーカーを押すことも…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
さつま雫
柔らかい保冷材があるんですね。
ケープ使っていないとなると、日焼け対策は日焼け止めを塗るくらいですか??
はじめてのママリ🔰
そうです。日焼け止めは塗ってました!柔らかい保冷剤は冷却シートにセットで付いてました😊