
コメント

みぽりん
私も27週からずっと張ってました💦 その頃から自宅安静で
31週から入院になりました!!
自宅安静の指示でてますか?

はるか
27週です、
横になってても張りますし、
立ったら張る、ごはん食べたら張る、トイレ行ったら張る、仰向けなったら張る、みたいになにかアクションおこせば張ります💦
-
はな
よく張るんですね!!
自宅安静ですか?
頸管短くなってませんか?!- 4月15日
-
はるか
頸管は3センチです^_^
絶対安静ではないですが、なるべく安静にーとは言われています^_^- 4月15日
-
はな
そうなんですね!結構張っても絶対安静ではないんですね!!
私は35mmくらいなのですが一度張ってて入院になったのでビクビクしてます😭💦- 4月16日
-
はるか
下に返信しちゃいました😭
- 4月16日

はるか
病院によって、基準が全然違いますよね💦
今の病院が、NICUがある国立の医療センターなので、厳しくないのかもです!
もともとぽっちゃり体型なのに今すでに27週9キロ増加ですが、ひとことも体重に触れられたこともありません🤣
25ミリきったら入院です、とは言われていますので、上の子もいるし、張りもかなり多いので昼間は実母に来てもらって横になる時間を増やしてます💦
はな
そうなんですね💦お腹の張りがあり20wから3週間入院し退院後は無理しないでねと言われてできるだけ横になっています。
でも最近またよく張るようになって心配です😭入院は頸管が短くなったからですか?!
みぽりん
早くからお腹張ってたんですね💦
それはちょっと心配ですね💦
頸管短いですが?
私はお腹の張りが強いのと
胎児発育不全の為入院しました!
頸管は短くなかったです!!
はな
そうなんですね!!
頸管は20wの時点で34mmだったので週数にしては短いと言われたのですが退院時〜先週の健診では40mm以上あり落ち着いてると言われています💦頸管がそこまで短くないため絶対安静とまでは言われてませんが心配で💦胎児発育不全だったんですね💦無事に赤ちゃん生まれて来てくれて何よりですね✨
みぽりん
頸管は保たれてますね!!!
お腹の張り気になりますよね💦
入院はつらいですけど
入院してたら安心は安心ですよね💦
でも上のお子さんもまだまだ
小さいですし不安ですよね😿😿
ちょうど36週6日で
陣痛きてそのまま帝王切開って感じでした❤️