
3歳の息子が幼稚園に入園し、ママとの付き合い方がわからず悩んでいます。人数も多くて大変で、気さくな人や上から目線の人がいて気持ちが重いです。入園前の仲良しとの関係も疎遠で不安です。どうしたらいいでしょうか?
4月に幼稚園に入園した3歳の息子がいます。
幼稚園のママとの付き合い方がわからないのですが、無難にやり過ごす良い方法はありませんか?
ただでさえ、子供とママの顔と名前覚えるの苦手で大変なのに人数も多くて💦
あと、先輩ママが気さくな良い人と上から目線の人と初対面なのに人の顔見ながらコソコソ話してる人がいてなんか入園早々気持ちが重いです。
入園前から仲良しのお友達は8人くらいいるのですが、先輩ママでプレで一緒だった人は何だかよそよそしくて「ああ、何か話しかけたらダメな感じなのかな?」と思ってしまいました。
- 男の子のプレママ(9歳)
コメント

ゆうたん
入園前から8人も仲良しの人がいるんだから大丈夫ですよ😀
私ならよそよそしい人とは仲良くなりたくありません。
こっちがドシっと構えていればいいんですよ☺️
私の息子も4月から入園しましたが、誰一人知りあいいません。
なんなら1歳から上がってきた子が殆どなので、ママ友の枠は出来上がってるんだろーなーとか勝手に思ってます笑
でもそのうち仲良くなれる人となれない人に分かれると思うし、仲良くなれない人と一緒にいても辛いだけだし。
女ってめんどくさいですよね😂

5人のmama(29)
私はどの子の時も
入園当初は
園に行く時は挨拶程度して
自分からは話しかけずに
話しかけられたら話すって感じです
それが1番無難かなーっと。
行事とか集まりでも
隣に座った人と軽い会話程度ですね
2年3年たてば
誰々のママとか分かるし
ランチ行こうとか誘われる時は
行く感じでしたね~
最初から仲良くなろうと思うと
大変なので、徐々にって感じでいいと思いますよ(´∀`*)
-
男の子のプレママ
コメントありがとうございます!
体験もありがとうございます!
なるほど!
私は何か話しかけないとって思ってて、でも話す事ないしとゆう感じでいたので😅
もうちょっと肩の力抜いてみようと思います!
ありがとうございました!- 5月22日
男の子のプレママ
コメントありがとうございます!
本当ママになっても女って面倒臭いですね😂
仲良くなれる人がそのうち出来るといいなぁと思います🎵
ありがとうございました!