
最近の悩みです夕食をどのように作って、何を食べようか…すごくなやんで…
こんにちは
最近の悩みです
夕食をどのように作って、何を食べようか…すごくなやんでます
今は時短勤務で16時に終わり、家に着くとご飯の準備をしています。子供の迎えを17:50ギリギリまで預け、帰ってきたらご飯を食べさせています。子供を迎えに行ってからご飯を作るとお菓子を食べてしまい、ごはんを食べなくなるので、どうしても帰宅後、16:45〜17:45の間で作ってます。
夕食の内容は皆さんどんなの作ってますか?時間をかけないで作るにはどうしてますか?
時短勤務が今年で終わりなので、参考になるものがあればありがたいです💦
- かりん(8歳)
コメント

ぽちたま
うちの保育園はそもそも、仕事が終わったら即お迎えなのでみんな、お迎えの後に自宅に帰っています。
我が家は18時すぎにお迎え、その後にご飯を作って18時45分頃から食べますが、作ってる間は食べ物以外のもので気をそらせています。
録画したテレビなどをつけてます。
どうしてもお腹すいてぐずるときは、おにぎりをサクッと作って先に食べさせて、後からできたおかずから出して食べさせてます。
かりん
コメントありがとうございます
そうですよね
おにぎり作るのとかになりますよね