
息子がノロウイルスにかかりました。洗濯機の対処方法と、大人が感染した場合のリスクについて心配です。
息子がノロウイルスでした💦
木曜の夜から嘔吐と下痢をして(それぞれ1回づつ)
昨日病院へ行き、1回づつだし一時的にお腹の調子悪かったのかなー?と整腸剤を出され、昨日は1日吐くことも下痢することもなく
今日の朝、また下痢と嘔吐を1回づつしたので、また病院へ行くと、ノロウイルスだと言われました。
お腹の調子が悪いだけだと思っていたので、今朝吐いたものなど洗濯機で洗濯してしまったのですが、洗濯機どうしたらいいでしょうか😭💦
その後に他のもの洗ったら危険ですよね?
そして、息子は本当に軽度だと思うのですが、軽度でも大人が移ったら重症になったりしますよね?
潜伏期間は24〜48時間らしいので、今日の夜まで怖いです😨💦
- みっきー(6歳)
コメント

hiro
検査してノロウイルスと判定されたんですか?しかも、1日一回だけの嘔吐と下痢ですか?

からあげ大名
塩素系の洗濯槽クリーナーなどで水量MAXにして洗濯機を洗ってください。
衣類はキッチンハイターを水で薄めて、バケツに衣類を入れて30分ほどつけておき、その後洗濯機で普段通りに洗濯して下さい。詳しい衣類の洗濯方法は下のサイトにわかりやすくきさしてありますので参照ください。
https://www.sanikleen.co.jp/kajiraku/blog/2280
息子さんの体調が早く回復するといいですね😭お大事になさってください。
-
みっきー
コメントありがとうございます!
そして、詳しく教えていただきありがとうございます🙇🏻♀️
早速やってみます!!
ありがとうございます😭✨✨- 4月13日
みっきー
コメントありがとうございます!
病院に、今朝のオムツを持って行って検査して、ノロと言われました!
嘔吐も下痢も、1日1回づつのみです🙄
hiro
ノロウイルスだと、頻繁に嘔吐と下痢があるのに珍しいですね💦💦
うちの子は急性胃腸炎に何回もなりましたが💦
みっきー
そうですよね💦そのイメージだったので、まさかのノロでびっくりでした‼️
急性胃腸炎も、つらそうで可哀想ですよね😢