
コメント

退会ユーザー
うちは添い乳じゃないと寝ませんでした😭😭
けど旦那に協力してもらって(私だとどうしてもおっぱいが欲しくなって何時間も泣いてしまうため)ネントレしたら添い寝で寝るようになりました🙌🏻
やり方はたくさんあるとおもいますが、泣いても抱っこしない授乳しない、疲れて寝るのを待つ!を徹底して2日で寝れるようになりました🙌🏻
退会ユーザー
うちは添い乳じゃないと寝ませんでした😭😭
けど旦那に協力してもらって(私だとどうしてもおっぱいが欲しくなって何時間も泣いてしまうため)ネントレしたら添い寝で寝るようになりました🙌🏻
やり方はたくさんあるとおもいますが、泣いても抱っこしない授乳しない、疲れて寝るのを待つ!を徹底して2日で寝れるようになりました🙌🏻
「布団」に関する質問
保育園選び難航してます、、、 地方なので確実にどこかには入れるんですが、 どの園にするのか悩み中です、、。 みなさんは近さ・保育理念など何で決めましたか?? 1番近くの園は徒歩1分とかでいけるんですが、 保育園見…
上の子の小学校のお友達で(女の子)学校終わって絶対家に来ます 家の前が公園なので家の庭か公園か家で遊んでます まず、来ても挨拶なし お菓子出してもお礼なし 畳んである布団を敷いてその上で寝転がって携帯してる …
もうすぐ生後5ヶ月になる女の子を育てています。 少し前までは、21時頃から翌朝7時ぐらいまで寝てくれて いたのですが、ここ最近は朝4時ぐらいに一旦起きるように なりました。 夜寝る際は仰向けで寝かせて しばらくは…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
🐰
やっぱり抱っこは
しちゃだめなんですかね😭
このやり方じゃ
だめですね💧
退会ユーザー
夜泣きありますか?
なければゆきさんが辛くなければ今のままでもまだ良いとはおもいます🙄
うちは寒さと眠さに耐えられず添い乳で8ヶ月くらいまで過ごしてました😅😅
ただ夜泣きが酷くなって夜間断乳を決めました😂
私が実践したネントレには
泣いても抱っこしてくれなくてもっと泣く、泣き続ける、諦めて抱っこするってやるともっと泣けば抱っこしてもらえるって思ってネントレが進まなくなるって書いてありました😅ホントか分かりませんが😅😅
🐰
夜泣きってほど凄いのは
今のとこないです💧
夜は泣くとトントンで
寝てくれるのですが昼寝が
トントンしててもダメで
抱っこウトウト下ろすトントン
繰り返しで最終的に
寝るって感じです😂
たしかに泣けば
抱っこってなりそうですよね😩
なかなか難しいです笑
退会ユーザー
夜間はトントンで寝てくれるんですね😳😳凄い👏🏻👏🏻
何で寝れないのか言ってくれれば要望答えてあげるのに😅って感じですよね😂😂
🐰
だめな時は1回だけ
抱っこしてますが笑😂
ホントそうですよね💧
頑張って昼寝もトントンで
寝てるようになって欲しいです笑