※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まー
子育て・グッズ

製作が少ない保育園で他の子と差がつくか心配です。外で遊ぶ時間が多いため、製作系が少ないようです。家で補うのは難しいかもしれませんが、体力が育つことも大切です。

製作がほとんどない保育園てありますか?
うちの保育園、外で遊ぶ時間が多くて製作系があまりないようです。
製作って想像力がついたり手指の運動になったりいいなぁと思うんですが、家でそれをカバーするようなことをするのって難しいですよね💦
保育園の時期で他の子と差がついちゃったりするんでしょうか?
体が丈夫に育てば十分かなぁとは思うのですが…

コメント

deleted user

園によって
カリキュラムが違うので
そこは園選ぶ時点で下調べしました☆

運動会ない所もあり
本当様々ですよね🙄🙄

  • まー

    まー

    見学の時によく見ておけばよかったです😣
    運動会ないところもあるんですね💡

    • 4月13日
deleted user

うちも年少までほとんどないですよー!
年少になってからもそういうのはたまーにあるぐらい、あと雨の日だけです🙌

  • まー

    まー

    年少になってからなんですね!
    教室とか製作の展示物がなかったのでもしや…と思ってます💦

    • 4月13日
みー

保育士でした。
まだ1歳2ヶ月なら、月1、2回くらいじゃないですかね?
家でも簡単にやるとしたら、お絵かきや、シール貼りとかですかね😊
100均に売ってる丸シールを人差し指につけてあげて、貼らせるのいいですよ!慣れてきたら台紙から自分で取る所からやらせてみてもいいと思います!
やはり、上に兄姉がいる子は何でも早いですね。真似してやっているようです。

  • まー

    まー

    月1、2回でもあるなら嬉しいです!
    シール貼りいいですね💡
    100均で買ってこようと思います😄
    兄姉いる子は歩いたりも早いっていいますもんね〜💡
    うちの娘も保育園で刺激もらって色々成長できるといいなと思います😊

    • 4月13日