![ベル🐶](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
赤ちゃんが寝つきが悪く、夜中によく起きるため、睡眠不足で困っています。寝かしつけに時間がかかり、夫婦ともに疲れています。寝ないお子さんのママさんに共感を求めています。
おはようございます😃
久しぶりの投稿…させてください💕💦
4ヶ月くらいから寝つき悪く、夜中よく起きるように💦最近更によく起きるので、添い乳がよくないかと一週間前くらいから抱っこで寝かしつけ👶(夜中断乳はしてません💦)
添い乳はすぐにやめられたのですが、寝かしつけにめちゃくちゃ時間かかり、、添い乳は関係なかったのか、1時間〜2時間半くらいで目覚めることがしばしば😰
昨日は、朝5時前に起き、朝・昼・夕寝もトータル1時間ほど。(いつも、これくらいです💦また、もともと、布団では寝られないため、いつも抱っこ紐でしてます💦これもつらいのですが、、諦めてます🤦♀️)
早起きだったから、昨日は早く寝るかと思いきや、、20時半に寝付いたのはよかったのですが、22時頃目覚め、ずっと抱っこするも寝たのは0時40分頃💦眠いからぐっすりかと思いきや、、1時半に起き、3時半に起き、、寝るのに1時間ほど抱っこ💦
で、6時すぎには起床😰赤ちゃんも睡眠不足ですよね😢旦那も一緒にがんばってくれてありがたいのですが、連日の寝不足で夫婦ともにヘトヘト😰
もともと寝つきが悪く、睡眠も浅いのでずっと苦労していますが、今一番寝ないです😣寝ないお子さんのママさんは分かってくださるかと思うのですが、寝かしつけ方がどうとかでなく、何しても寝られないんですよね😣😣半ば諦めてますし、睡眠退行の時期かなぁとも思ってますが、、辛いっ😂😂😂
共感してくださる方いらっしゃったら、うれしいです💕また、寝ない子だったけど、今は寝ます、とかそんなママさんも見えたら、心強いです👩✨
みなさんそれぞれ大変さはあるかと思いますが💦
長々と失礼いたしました🙇♀️💦
- ベル🐶
コメント
![みそしる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みそしる
うちの子もしょっちゅう起きる子でした😅
夜中も何回も起きて、添い乳しても起きてました💦
私がイライラしてしまって、その度に娘を何回も旦那が車でドライブに連れて行ってくれたりもしました💦
(車に乗ると寝て帰ってきました😂)
そんな娘も授乳しなくなったら、なんのその!
朝までぐっすり!
今では娘の寝相の悪さで起きる事があります😂笑
もうちょっとしたらぐっすり寝てくれる様になると思うので、頑張ってください🙌✨
![まりりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まりりん
うちも夜中ドライブしたり、
オルゴール系の曲が眠ると思いきや、
実はアニソン激しめの方がよく眠ってくれたり笑
1歳過ぎたら結構ちゃんと寝てくれるようになりましたよ^_^
-
ベル🐶
ありがとうございます😂✨
アニソン激しめ(笑)すごい発見でしたね😆✨
がんばりますー😣😣✨✨✨💕- 4月13日
ベル🐶
ありがとうございます😭😭😭✨💕
分かります、車だと寝ることもあります😣✨
そうなんですね😆断乳したら、、変わるかなぁ?💦
羨ましいデス💓笑
めちゃくちゃ心強いご経験談、ありがとうございます😣✨頑張れます😭✨