※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
れもん
子育て・グッズ

70ml程飲んで寝た後、また起きてミルクをあげるべきか、次の授乳まで待つべきかどちらが良いでしょうか?そして、次の離乳食の時間に合わせてミルクをあげることは可能でしょうか?

教えて下さい!
先ほど、起床してミルクを飲ませたんですがまだ眠たかったのもあり、70ml程飲んで寝てしまいました。
その場合、また起きてミルクあげた方がいいのか、次の授乳(離乳食+ミルク)まで待った方がいいのかどちらがいいと思いますか?

もし、また起きてすぐあげるとしたら←このあげた時間に合わせて次の離乳食をあげたらいいですか?

コメント

ママリ

すぐ起きたら少しミルクを足してあげて、離乳食時間に近い時に起きたら少し早めの食事時間(プラスミルク)にしたらどうですか?

  • れもん

    れもん

    1時間後ぐらいに起きたので、少しミルク足して飲ませて少し時間をずらして離乳食あげたらちゃんと食べてくれました!
    ありがとうございました😊

    • 4月13日