※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きこ
お金・保険

社会復帰を考えている女性が、扶養外れるか悩んでいます。夫は収入400万弱で転勤族。女性は週5の時短勤務を希望し、月給制になるか悩んでいます。

社会復帰を考えているのですが、
扶養を外れるか悩んでいます。
夫は収入400万弱。。転勤族。。
私は週5の時短勤務(6時間勤務)を希望しています。
この場合、月給制になると言われました。。
扶養を外れるか、扶養内のままにしようか悩んでいます。

コメント

森の人

しっかり働ける環境なんでしたら、わたしなら扶養から外れて、がっつり働きます!
稼げる時稼がないとちょっと辛いです😭💦

  • きこ

    きこ

    でも色々引かれたら、逆に損になるのかなぁとか。。
    調べたのですが、書いてることが多すぎて理解が難しくて。。

    • 4月13日
  • 森の人

    森の人

    扶養から抜けてあまり稼げないのなら損になると思いますが、ある程度15万以上とか稼げるなら全然損ではないと思いますよ🙂

    • 4月13日
  • きこ

    きこ

    ある程度稼げます。
    ご丁寧にありがとうございます🥺🥺
    すごく励みになりました。

    • 4月13日
ママリ

扶養外で働くなら、年収が170万以上ないと損だと何かで見たことがあります💦ちがってたらすみません😣

  • きこ

    きこ

    170万以上は多分稼げそうです。
    ありがとうございます☺️

    • 4月13日
さち

厚生年金もらえたら、そんな損でも無いと思います!
なかなか優しい職場って少ないですよ。わたしなら、扶養外れますね。

  • きこ

    きこ

    そうなんです。本当に理解がある職場で、びっくりしています。
    やはり、厚生年金のこと考えたら大きいですよね🥺

    • 4月13日
  • さち

    さち

    それに失礼ですが、年収400万弱でお子さん2人は厳しいので扶養内なんて言ってられる余裕ないと思ってしまいます😭大変なこともあるけど、働かなきゃ良かったなんてこと無いです!頑張ってください!

    • 4月13日
  • きこ

    きこ

    私もそう思います😂笑
    ありがとうございます!頑張って働きます!

    • 4月13日