
コメント

森の人
しっかり働ける環境なんでしたら、わたしなら扶養から外れて、がっつり働きます!
稼げる時稼がないとちょっと辛いです😭💦

ママリ
扶養外で働くなら、年収が170万以上ないと損だと何かで見たことがあります💦ちがってたらすみません😣
-
きこ
170万以上は多分稼げそうです。
ありがとうございます☺️- 4月13日

さち
厚生年金もらえたら、そんな損でも無いと思います!
なかなか優しい職場って少ないですよ。わたしなら、扶養外れますね。
-
きこ
そうなんです。本当に理解がある職場で、びっくりしています。
やはり、厚生年金のこと考えたら大きいですよね🥺- 4月13日
-
さち
それに失礼ですが、年収400万弱でお子さん2人は厳しいので扶養内なんて言ってられる余裕ないと思ってしまいます😭大変なこともあるけど、働かなきゃ良かったなんてこと無いです!頑張ってください!
- 4月13日
-
きこ
私もそう思います😂笑
ありがとうございます!頑張って働きます!- 4月13日
きこ
でも色々引かれたら、逆に損になるのかなぁとか。。
調べたのですが、書いてることが多すぎて理解が難しくて。。
森の人
扶養から抜けてあまり稼げないのなら損になると思いますが、ある程度15万以上とか稼げるなら全然損ではないと思いますよ🙂
きこ
ある程度稼げます。
ご丁寧にありがとうございます🥺🥺
すごく励みになりました。