![ミカサ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
旦那とのマイホーム購入計画が思わぬ展開に。賃貸を続けるか、2年後再考か。不安と葛藤。
来月今住んでいるところの更新日で、この家を出ます。
2年前ここに越してきた時から
「次の更新のタイミングでマイホームを買おうね」
と旦那も言っていて、去年から不動産屋さんに通ってました。
仮審査まで終わったところで6年勤めた会社を社長と喧嘩したとかでいきなり辞めてきた旦那。
マイホームも無理かも、、と諦めてましたが1年担当してくれたからの計らいで奇跡的に住宅ローンの審査に通ることができました。
早速借りられる額内で買える家を昨日内見に行きましたが
「1日考えたい」と旦那。
今日の午前中契約する紙を持って行く約束でしたが、仕事に行ってすぐ旦那から連絡が入り
「やっぱりあの家買わない。あそこの家にあの値段の価値はない。」
旦那は場所にものすごくこだわりがあり同じ区内の○○より東で○○より北のエリアしか嫌だと言い出しました。
(ちなみにそのエリアは旦那の収入じゃ購入できないと自分自身もわかっている)
しかも仕事辞めて自営業になったのでこのタイミングを逃すと次に買えるのは早くても2年後、そして自営業なのでうまくいくかもわからないし審査も厳しくなります、、、
それにもかかわらず「2年後ならもっと借り入れも増えるしいい家買えるわ!」と譲りません。
あと1ヶ月でここを出なくてはいけないのにここに来てまた賃貸に引っ越す気でいるみたいです。
正直ここの退去費用、引っ越し代、引っ越し先の初期費用、敷金礼金、家賃プラス駐車場2台分かかりますしすごく無駄なお金に感じます…なにより無理かもしれなかった審査にやっと通ったのに落胆が大きいです、、、
ちなみに今の家は1LDKの家賃9万円なのでこれ以上ここに住むのは厳しいです…
買おうとしてた家も月々の支払いは同じくらいです
客観的に見てマイホーム買うのは無謀でしょうか?
今回は諦めて2年後買えたら買うのがいいんでしょうか…
不動産屋さんも振り回してしまいほんとに申し訳ない気持ちでいっぱいです😭
- ミカサ(3歳9ヶ月, 7歳)
コメント
![まる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まる
難しいですね(>_<)
自営業になってうまくいくかもわからない、と言っておられますが、うまくいかなくてもマイホームの維持はできるのでしょうか??
言い方は悪くなってしまいますが、多少無理があっても不動産屋さんは売れれば言い訳なのでローンは進めてくるかもしれないです。。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
旦那さんの買わない理由にはイマイチ共感できませんが、
でもこのタイミングでのマイホーム購入には恐ろしくて踏み出せません😭
自営業がダメになっても次の仕事が安定するまで不自由なく生活できるだけの貯蓄がマイホーム購入後も残っているのであればいいと思います!
-
ミカサ
わたしもそこは共感できなかったです😭(笑)
旦那のお父さん(社長さん)と大手会社の方が共同で始めた事業の理事長を任されましたがまだまだこれからどうなるかわかりません、、、現在はわたしも保育士フルで月々40〜60万円程の収入で生活してます😢
住んでるところ的にも1LDKで一軒家と同じ家賃払うくらいなら…と思いましたが賃貸の方がいいんですかね😢- 4月12日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
今後の仕事の収入が確定できていないならば
今 そのローンを組むのは危険なのかなって思います
買ってから後悔して
旦那さんと喧嘩になってしまうのも困るので
今回は見送って
その時を待つしかないかなと…
確かに家賃払うなら
住宅ローン払いたいですよね(>_<)
でも見通しがたってないのなら
それこそ不安かな…と
-
ミカサ
現在は旦那のお父さんと大手会社が共同で始めた事業の理事を務めわたしと合わせ40〜60万円程の収入で生活してます😭
そうなんです!住んでるところ的にも1LDKで8〜10万円なので2LD Kになったら余裕で一軒家の月々の支払いより多くなり勿体無く思いました😢
賃貸に引っ越すのも勿体無いのでそれなら実家に帰ろうかとすら思ってしまいました😂- 4月12日
ミカサ
旦那のお父さんと皆さんもご存知である大手会社の方と共同で始めた会社の理事長を務めることになったのである程度の収入は保証されてます😢
わたしも保育士としてフルで働き始めたので月々40〜60万円程の収入はあります、、
2年後ローン組めなくなることが怖くて😭