
新生児の服装について相談です。家では肌着でいいか迷っています。病院や健診のときはどのような服を着せたらいいでしょうか?他にどんな服を買えばいいかも悩んでいます。
8月に出産予定です!
夏生まれのお子さんがいる方に聞きたいです!
新生児期はどのような服で過ごしていましたか?
やはり肌着でしたか?
家にいるには全然肌着でいいかなと思っているのですが
健診のときなど病院に行くときはどのような服を
着させていましたか?
肌着は上の子のお下がりと使ってないものがあるので
それでいいかなと思っています!
肌着以外でどのような服を買ったらいいか迷ってます💦
- あーさん(5歳8ヶ月, 8歳)
コメント

ちーた
9月末生まれでしたがいつも家では肌着にオムツでしたね。
健診へ行くときは肌着1枚+ロンパース(カバーオールなどとも言う普通の服)を着ましたが、10月末でも暑くて帰りは肌着1枚でした💦
とりあえずロンパースのようなつなぎの服が2~3枚あるといいのではと思います。我が家はサイズ60の服5枚だけで3ヶ月くらいまでもちました😉

ぽんず
娘が7月末 生まれです🙂
コンビ肌着orボディ肌着にオムツでした!
1ヶ月健診も、持ってる中で一番可愛いコンビ肌着で行きました!😂
-
あーさん
そうなんですね!
可愛い肌着で行くのありですね!
可愛い肌着買おうと思います😆- 4月14日

えりっぺ
8月、9月産まれです!
家では肌着でした!
健診は長袖のつなぎみたいなので行きました!
冷房がきいて寒かったらいけないので…
-
あーさん
家では肌着で十分ですよね!
確かに病院は冷房効いてますよね💦- 4月14日

ママママリ♡
上の子が8月10日生まれです😄基本は肌着1枚でした🤣
2週間健診の時に暑いだろうからってロンパース1枚で行ったら、看護師さんに「体温調節がまだ難しいから肌着も着せて」と言われちゃったので1ヵ月健診は2枚で行きました✨
-
あーさん
暑いし肌着1枚で十分ですね!
そうなんですね!ロンパース着せるなら肌着着せないとですね🤔- 4月15日

退会ユーザー
息子が7月生まれでした☺️
家の中では肌着1枚で過ごして
外出時はタオル地のカバーオール着せてましたよ
新生児の間はあまり服がいらなかったです💡
-
あーさん
そうなんですね☺️
新生児の服はすぐ着れなくなりますもんね!
肌着以外は数着だけ買いたいと思います!- 4月14日

ちゅまる⠉̮⃝︎︎
8月生まれです⠉̮⃝︎︎
去年は猛暑だったこともあり、涼しくなってくるまでは 当分コンビ肌着1枚で過ごしてました\( ⍢ )/検診もコンビ肌着におくるみで行ってました\(◡̈)/
-
あーさん
コンビ肌着結構使えますよね😆
夏で汗かいたりもあると思うのでコンビ肌着買い足そうと思います!- 4月14日
-
ちゅまる⠉̮⃝︎︎
UNIQLOのコンビ肌着はボタンで楽だったので重宝しました(*゚O゚*)割と最近まで着せてました(笑)(笑)
- 4月15日

りんご
1人目が7月産まれです。
肌着1枚で過ごしてました♪検診の時は肌着+カバーオールで行きました(*^^*)
-
あーさん
普段は肌着だったんですね!
外に出る時用に数着カバーオール買おうかな〜と思います😆- 4月14日

ゆか
8/24産まれです。
家では、もっぱら肌着のみですが、検診には短肌着とロンパース着せて行きました。
60サイズを着る期間は、そんなにガッツリお出かけしないので、ロンパース3枚あれば十分でした!
-
あーさん
家では肌着で大丈夫そうですね!
60はすぐ着れなくなりますもんね💦
数着だけ買おうと思います!- 4月14日
あーさん
なるほど!
10月末でも結構暑かったのですね😅
それくらいを目安に買おうと思います☺️