
7ヶ月の男の子が眠る直前に体が揺れることがあり、病院で検査したが異常なし。この行動は普通のことでしょうか?同じ経験の方、アドバイスをお願いします。
はじめまして✨
生後7ヶ月男の子なんですが、
眠くなるとおっぱいを欲しがりおっぱいを
あげると目をつぶり眠りに入るんですが、
もうすぐで完璧に寝るって時に痙攣とまでは
いかないんですが、5秒ぐらい揺れていて(全身)
眠りにつきます。
元々なかったので心配になり病院に行ったんですが、
熱とかなければ平気ですと言われました。
これはよくある行動なんでしょうか??
ちなみに目はその時はつぶっていて熱もなく
日中も元気よく遊んでいます。
そしてそのまま寝てしまいます。
最近3回に1回はこの行動がみられていて心配です💦
同じ境遇の方、わかる方などいたら教えていただけたら
嬉しいです😭💦
- くみ(3歳4ヶ月, 6歳)
コメント

はじめてのままり🔰
全身は怖いですね💦💦
てんかんとかではないと言われたんですかね?💦
どの程度の揺れかはわかりませんが
もしかしたら違う小児科に行ってみたほうがいいかもしれませんよ😭😭

ママリ
動画撮って脳波とれる大きい病院の小児科かてんかん系に詳しい先生じゃないとなかなか判断できないと思いますよ😰
うちは脳波の結果良性発作でしたが、てんかん疑いの動きがあったので動画とって大きい病院に行きました!
-
ママリ
あと点頭てんかんなどの発作は入眠時の寝入りの時やお風呂入った時の温度差、強い光などに反応して発作が誘発されることがあるみたいです!
- 4月12日
-
くみ
お返事ありがとうございます✨
大きい病院の先生に詳しく見てもらわないとわからないんですね💦
お風呂にはいったときの温度とかでも誘発するんですか?!💦💦
病院行って調べてもらって安心したいので明日行こうと思います💦
何事もありませんように...
貴重なご意見ありがとうございます✨✨- 4月12日
-
ママリ
うちは生後4ヶ月くらいに怪しい動きがあったんですけど、動画をとって当時かかりつけだった小さい病院に見せてもそんなの様子見で大丈夫よって軽く言われました。
でもやっぱり変だな〜って不安が拭えなかったので、てんかんに詳しい先生がいる大きい病院に行って動画を見せると、ちょっと普通の動きではないよねー?って言われて脳波撮りました!
脳波の結果異常はなかったんですが、何回か発作が続いたので、てんかん専門の病院に紹介状を書いてもらって、そこでも脳波とりました!
まあ、娘の場合は脳波の異常なく良性発作で1歳までには発作も自然消失しましたが、最近まで定期的に脳波と検診行ってましたよ🥳
案外ミオクローヌスという良性発作も多いですが、念のため動画撮っていくと安心です!
動画がなかったら結構判断難しいので…
ちなみにですけど、てんかんの会ってネットで調べるとそこのホームページに各都道府県のてんかん専門医の先生の一覧がありますよ😋- 4月12日
-
ママリ
あ、お風呂の温度差の誘発などは個人差があります!
結構なにで発作が起きるかっていうのは人によって様々ですが、一般的に寝入りのタイミングが多いのと、カーテンを開けた時の光に反応する子だとか、お風呂に入った瞬間の温度変化に反応する子もいるみたいです!
ママさん調べれば調べるほど不安になるかもしれませんが、先生にみてもらうとスッキリすると思いますし、なんともない子の方が多いので、、
お気持ち痛いほどわかります。。
もし脳波撮ることになったり、なにか不安なことがあればなんでも聞いてくださいね😄- 4月12日
-
くみ
何から何までありがとうございます😭
risa♡さんのお子さんもそのような事があったけど何もなくてよかったですね✨
うちも何もないことを祈るばかりです...
動画いつでも撮れるように構えておきます!!
本当に調べれば調べるほど心配になっていきます😭
旦那には調べると不安になるからやめなと言われますけど検索魔になってしまいます...
お話聞いてくれてありがとうございます😊
ホームページも見てみます✨
本当にありがとうございます😊✨
一度動画とって病院に行きたいと思います✨- 4月12日

アセロラ
私の子供もおっぱい飲みながらよく寝ます、寝入る時に全身揺れることが5ヶ月頃から頻繁にあり今ではほぼ無くなりました!でも今日一回揺れてました😅大人でも寝入る時にビクってなる人もいるように赤ちゃんもその一種のようです!!点頭てんかんは揺れる程度の震えではなく、ガクッと頭が落ちるような感じなので違うと思います!成長と共になくなっていくみたいです😊!大丈夫だと思いますが、病院に行ったら自分の不安がすっきりしますよね✨私も動画撮って行こうかなと思っていたのですが、気づけば少なくなっていきました😊
-
くみ
お返事ありがとうございます✨
アセロラさんのお子さんもそうだったんですね☺️
同じ境遇の方がいて嬉しいです✨
このままなくなってくれたら嬉しいんですが、様子見てあまりにも毎回なら病院に行こうかなと思ってます💦
うちの子もアセロラさんの子供みたいに少なくなってなんともなくなりますように✨✨
貴重なご意見ありがとうございました😆✨- 4月12日
くみ
お返事ありがとうございます✨
てんかんではないとは言われたんですが、ただ見てないですし私の言葉で言っただけなので不安になってしまって...
旦那に言っても大丈夫だよと言われるんですけど心配で💦
明日違う小児科に行ってみたいと思います😭
ありがとうございます💦
はじめてのままり🔰
そうなんですね😭
でも判断も難しいですよね💦
妹は熱性痙攣もちだったので
てんかん検査してました!
頭にたくさん機会つけられてたの
覚えてます!
旦那さんは基本そうですよね💦笑
おそらくわたしがくみさんとらおなじたちばにいて旦那に相談しても平気だから!と言われると思います!💦
いってみてください!!
とんでもないです😭👏🏻
あまり大した回答でぎずもうしわけないです😭😭
くみ
そうなんですよ💦
判断が難しくて...
眠る時なので私しか見てないので旦那に言っても...ですよね笑
病院の先生も詳しく見てもらったわけじゃないので不安です😭
いえ、話聞いてくれてありがとうございます😆✨
違うとこ行こうと決断できましたので
助かりました✨✨