※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
☆YU☆
お仕事

相模原市で失業保険を受けた方へ質問です。初回の給付を受け、次回の受給まで2回の活動が必要です。活動1回目で認定日が1回と言われ不安です。相模大野のマザーズハロワークに行ったことがある方、教えてください。

相模原市で失業保険の給付を受けた事がある方へ質問させてください‼️

妊娠中に失業保険の受給延長をしていて、先月解除をして、求職中です。

失業保険の初回の給付を受けました。

次回の受給までにまた2回活動を行うのですが、今日1回目の活動として職業相談に行った際、ハロワークの方に『今回はこれで終了ですね』と言われ、『初回の認定日が1回とカウントされますよ』との事でした。

説明会で私が聞きそびれたのか⁉️知りませんでしたが、本当に認定日が1回の活動にカウントされるのか不安です。

私が行っているのは、相模原市南区の相模大野にあるマザーズハロワークです‼️

行かれた事がある方いらしたら教えて下さい😔

コメント

さわ

認定日のあと、職員の方と再就職やこれからについてはなしましたか?

  • ☆YU☆

    ☆YU☆

    特に無かったです💦
    『今日は認定日ですね〜』と言われたくらいです。
    でも、ハンコが押してありました!
    黒いインクではなく、赤いインクだったので気になったのですが・・。

    • 4月12日
  • ☆YU☆

    ☆YU☆

    この4月1日が認定日でした😀

    • 4月12日
  • さわ

    さわ

    一度ハローワークに確認の電話してみたほうがよさそうですね!
    私の場合認定日のあと、相談所にいって1カウントだったので💦

    • 4月12日
  • ☆YU☆

    ☆YU☆

    そうですよね‼️
    私も今回で1回目だと思っていたので、『本当に認定日は1回にカウントされるんですか⁉️』って食いぎみに聞いてしまって😂

    『もし心配ならもう1回来られても良いですよ』と言われたもので・・

    受給解除した相模原ハロワークに電話で聞いてみます😀

    ありがとうございます✨

    • 4月12日
  • さわ

    さわ

    小さいお子さんいて、何かと手続きやら面倒ですが、頑張って下さい(>_<)

    • 4月12日
  • ☆YU☆

    ☆YU☆

    ありがとうございます💓
    頑張ります😌

    • 4月12日
だうにー

相模原市で失業給付を受給したことあります!
初回の認定日が1回カウントは本当ですよ✨
大和市で受給したこともありますが、そのときも同じでした😊
なので今回の活動は2回したというカウントで大丈夫かと思いますよ💓

  • ☆YU☆

    ☆YU☆

    えー😲‼️
    そうなんですね。

    認定日に行った日に、特に話もしなかったのですが、『職業相談』のハンコが赤いインクで押してあったので気になってはいたのですが・・。

    ありがとうございます✨

    • 4月12日