※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
にじいろ
子育て・グッズ

子どもがRSウイルスにかかり、熱や咳がひどい状況。病院で診察を受けたが症状が改善せず、仕事に行けず困っている。熱が下がるまでの目安や受診基準がわからず不安。

下の子がRSウイルスになりました。

6日 39.1の発熱で病院受診、風邪と診断。抗生物質と咳止めを処方してもらう
7日 発熱も落ち着き37.2〜37.5をいったりきたりで過ごす
8日 1日保育園で過ごすが咳がひどくいつもより元気がない言われる。熱は37.3
9日 保育園で1日を過ごすが咳と鼻水がひどいので小児科を受診、胸の音はキレイだし風邪はそんなものですと言われ再度咳止めを処方してもらう 熱は37.2
10日 なぜか上の子が発熱し病院を受診、夜中に下の子も熱があがり38.8
11日 上の子は熱も下がり元気だが下の子は朝から38.7で薬飲んでるのに良くならず不安に思い病院を変え受診、すぐ検査をしてもらいRSウイルスです、胸の音も軽くはないねと言われる。別の薬を処方してもらい様子をみる。相変わらず咳はすごいが機嫌はいい
12日 日中は熱も37.6ですごしたが夕方から39.5と高熱。機嫌は悪くないがミルクをあまり飲まない。

RSウイルスにかかったことがある子を持つ方、どれくらいで熱が下がりましたか?そばにいてあげたいと思いますがこの1週間、まともに仕事にも行けず困ってます。ひどくなったらもう1度受診してと言われていますが基準がよくわかりません。とにかく熱と咳がすごいので可哀想です…でも本人はいつもより元気はないですが機嫌は悪くないと思うのですが(>_<)

コメント

deleted user

1歳なりたての時にかかりました。
熱は高熱は1〜2日くらいで、あとは微熱でしたが1週間もしたら下がりました!
咳と鼻水、たんがからんでるような感じは10日間くらいかかったような気がします💦
あまり高熱続くようならもぅ一度受診してもいいと思いますょ💦

  • にじいろ

    にじいろ

    ありがとうございます。
    やっぱり咳は長引くんですねー😥今日も朝から38.2です。もう少し様子をみてみます。早く良くなってくれるといいのですが(°_°)

    • 4月13日
deleted user

上の子が入園したばかりの生後10ヶ月の頃にかかりました。
熱は数日で下がったと思いますが、咳がなかなかよくならず寝つけないほどの咳になったので、毎日近くの小児科に吸引に通いました。

保育園をお休みしたのは1週間半くらいだったと思います。
まだ慣らし保育中で仕事復帰前だったので対応できましたが、そうでなければ気持ちは焦りますよね😖💦

  • にじいろ

    にじいろ

    ありがとうございます。
    まだ熱があり、完治までにもうしばらくかかりそうです😢
    とりあえず月曜日は親が見てくれるというので預けてなんとか仕事に行けそうです。頼るところがないと仕事もなかなか難しいですね(>_<)早く良くなってくれることを願うばかりです。

    • 4月13日