※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちょこ
妊活

妊活中で、足の付け根が痛いです。妊娠初期の症状か気になります。経験者の意見を聞きたいです。

二人目の妊活をしています。

一人目を出産、その次の赤ちゃんは稽留流産してしまいました。

今まで2回の妊娠で足の付け根が痛くなったことはありませんが、今日は何故か痛いです。

よく、妊娠初期に足の付け根が痛くなる人がいるということを耳にしますが、私の場合は妊娠とは関係ないのでしょうか。

赤ちゃんが欲しいので、どうしてもこれは妊娠の兆候かな?とわくわくしてる自分がいます。

このような経験のある方、そうでない方もご意見くださると嬉しいです^ ^

コメント

りぼん🎀

私はかなり足の付け根が痛かったです💦
違和感というかズキズキと痛くて
生理遅れてるしなーっと思って検査したら妊娠してました💓
ちなみに、片足の付け根のみでした😂

  • ちょこ

    ちょこ

    ありがとうございます❤️
    でも高温期4日目だとまだ早すぎですよね、、😰まだ着床すらしてないですもんね、、😭💦💦

    • 4月12日
異端

妊娠を望んでいるときって体の些細な変化にさえ敏感になっちゃいますよね😂私も痛かったですよ。でも生理前の現象にも似てるからなんともいえないですよね🤔
結構、母の勘ってのは当たると思うので「してるかも?!」て感じるのであればしてるかもしれませんね😋ちなみに私は排卵日に「あ、今回妊娠したわ」って思いました笑 その後妊娠してました🤰

  • ちょこ

    ちょこ

    ありがとうございます😊✨母の勘を信じたいです!
    なんとなーく妊娠してる気がするので、このまま高温期が続いてくれるのとを願います💕
    ありがとうございました😌✨

    • 4月14日
り

妊娠したとき足のつけね痛くなりましたよ☺違和感というか、ピキピキするみたいな変な感じでした。

  • ちょこ

    ちょこ

    ありがとうございます。でも高温期4日目では、まださすがに早すぎるですよね😭❤️❤️
    まだ着床もしてないですもんね、、😰

    • 4月12日