![こぶた](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
宮崎市のゆげレディースクリニックで妊活中。甲状腺のホルモンがやや高いため内科を受診。甲状腺ホルモン治療や、カベルゴリン服用で妊娠につながるか知りたい。
宮崎市のゆげレディースクリニックで妊活始めています。
甲状腺のホルモンがやや高い為、内科を紹介しますとのことでしたが、甲状腺ホルモンの治療とはどんなものでしょうか?
ちなみに、ふつうに生活する分には問題ない数値だそうで、妊娠するには高いとのことでした。
やや高いプロラクチンの治療やでカベルゴリンを飲んだりしています。
カベルゴリンの服用で妊娠に繋がった方もいらっしゃればどのくらいで妊娠されたかなど参考にさせて頂きたいです。
- こぶた(3歳11ヶ月)
コメント
![リバティ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
リバティ
わたしは不妊治療から甲状腺ホルモン治が高く内分泌科を紹介されました。
検査の結果橋本病の診断でした。
治療は検査をして薬の量少しずつ調整しながら数値が安定する量を見つける感じです。
![リバティ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
リバティ
橋本病が原因かわかりませんが高プロラクチンが高く数値を下げる薬も飲んでいました。それから人口受精で妊娠しました。高プロラクチンは仕事のストレスなどが関係したのだとおもいます。不妊はそれが原因だったと思っています
-
こぶた
ありがとうございます!ストレスですかぁ、私ももう辞めましたが10年以上営業として酷いストレスの職場におりました…関係あるのかなぁやっぱり。
詳しく教えてくださり勇気が出ます!!私も妊娠したい!!^ ^- 4月12日
![ママリン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリン
喉が腫れる症状は私もありました。色々調べてもらい病院で異常なくストレスと診断されました。
-
こぶた
ありがとうございます!調べる検査はたくさんあるものでしょうか⁇なんだか検査づくめでお金も飛ぶしそれだけでもストレスに感じてしまいます( ; ; )ストレスってこわいって今になって思います…
- 4月12日
![ママリン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリン
何も異常ない時はストレスって片付けられた感じでしたよ(..)
私の場合、ネットとかで調べて西洋医学でわからないなら東洋医学ならと思ってマッサージや鍼治療に行ったりしてました。
-
こぶた
ストレスって言えば誰しも持ってるものだしですよねー( ̄O ̄;)マッサージイイですね!!リセットしたら行ってこようかな 笑
- 4月13日
-
ママリン
それも良いと思いますよ(^^)
マッサージは国家資格持っている所が安心ですよ。
私の場合は鍼灸で不妊治療してたので、今は鍼はしてませんが、バランスを整える為にたまに鍼灸院でマッサージしてもらっています。(^^)- 4月14日
-
こぶた
鍼灸の針は少しこわくて( ; ; )でも良いって聞きます!!マッサージはいつもアロマオイルのマッサージで、完全にリラックス用です。何か妊活に有効なのがあればなぁと思います!
- 4月14日
![眞ちゃんママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
眞ちゃんママ
私も喉の病気持ってますが、甲状腺炎なら、トランサミンを処方されますよ。
-
こぶた
ありがとうございます😊またすごい検査をされてからの薬剤処方なんでしょうか…私は小さい頃から喉が膨れていたので大掛かりな検査をしてきましたが、結局異常はないということになっていました。最近は円形脱毛症なども出てしまって検査やら何やらのストレスが重なってしまって( ; ; )
- 4月14日
![オラフ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
オラフ
初めまして。
私もゆげレディースクリニックで治療してました。今まで他の不妊の病院でかなり治療してましたが授かれず、ゆげレディースクリニックで1回目の体外受精で妊娠、出産しました‼️
私も甲状腺の病気【橋本病】で古賀総合病院で薬飲みながら治療してましたよ。生活する分には全然支障はないけど数値を下げないと妊娠しにくいらしいです。
橋本病はチラージンと言う薬を飲んで数値を下げました。体外受精しながらもずっと薬飲んでましたよ。
こぶたさんは体外受精をするのですか?今まで妊娠出来なかったのにゆげレディースクリニックに通って妊娠出来て本当に技術が高いし、先生も優しくて信頼出来る病院だと思ってます‼️先生信じて頑張って下さい。
-
こぶた
返信が大変遅くなり申し訳ありません( ; ; )私はまだ検査を始めたばかりで、卵管造影から逃げてしまっています、、タイミングもあわなくてほかの検査もなかなかすすまず、とりあえずプロラクチンを下げる薬を飲んでいましたがもうなくなってしまって、まだ先生のところへ行けてない状態です(◞‸◟)
私はとても小心者で、なかなかクリニックへ行けなくて、行かなくちゃ行かなくちゃと思い悩んでいると家族が病気になり、看病のため飛行機を使って実家へ帰っているのですが、そうこうしていると脱毛症を患ってしまいました。。。トホホです。。。
今は精神的に安定させようと自分のタイミングで一歩ずつクリニックに近づこうと努力しています(>人<;)
皆さんは本当に強いと思います!!私もくよくよしていたらダメなんですが、頑張ります!!
橋本病…先生がその名前を出した時驚きました!!紹介してもらってその病院へ行くとどんな検査が待っているのでしょうか⁇
こんなに返信が遅れてしまって申し訳ないですし、もしこの返信にお気づきになればお教え頂けると幸いです。^ ^
赤ちゃん嬉しいですね!!私もあやかりたいなぁ…ありがとうございます😊- 6月6日
-
オラフ
こんばんは☺️
体調は大丈夫ですか?親の看病も大変ですね😢
私はゆげLCの初めの検査で橋本病って言われて古賀総合病院で詳しく検査してもらいました。この検査は血を取って調べるだけです。
古賀でも橋本病って言われて妊娠するには数値をないと妊娠しずらかったり、流産してしまったりする人が多いみたいです。橋本病はチラージンと言う薬を飲んで数値が下がったら移植出来ます。古賀には1か月に一回は通って採血して薬が効いてるか調べます。まだ高かったりしたら薬の量を増やします。薬はずっと飲んでますが採卵は出来ます。
ゆげLCが出来たのが2月
ですぐ古賀に通いました。数値が落ち着くまで採卵二回続けてしました。
凍結して数値が落ち着いたら移植して一回目で妊娠出来ました。
私は年齢も40歳近かったので焦ってました💦
こぶたさんの歳が分からないのですが不妊治療は年齢が増えるにつれてどんどん卵子が老化していくので、こぶたさんの体調が良くなったら検査してみた方がいいと思いますよ☺️
ストレスも不妊治療の原因ですので落ち着いて自分が頑張ってみようと思った時でいいと思います。
原因が分かればそれを治して妊娠出来る体になると思います☺️
私は8年近くずっと不妊治療して来ました。私は妊娠出来ない体なんだと思ってました。お金もたくさんかけました。長くて、暗いトンネルをずーーっと彷徨ってましたがそれをゆげ先生が救ってくれました。
こぶたさんも少しずつ前進して頑張って下さい‼️ゆげ先生は優しくて腕が抜群にいいので先生を信じて☺️
何か聞きたい事があったら何でも聞いて下さい😁- 6月6日
-
こぶた
ありがとうございます!私は35なんですが、本当に臆病で小さい時に失敗されたトラウマもあって採血もビビるくらいのしょーもない大人なんです( ; ; )だけどなんとか一歩踏み出してゆげさんへ行きました。
暗いトンネル、私もまさに今その中の気分です。
そうですよね、できない体なんだと思ってしまいますよね、そして今はどうにもできない自分には妊娠出来ないんだと言い聞かせてしまっています。諦めろ諦めろって自分に。。。
だけどパンさんは8年も頑張ってる!!私は子供が欲しいと思ってせいぜい2年。頑張らなくちゃ!!
古賀総合ならなんとかバスで行けるしうちは車がないので通えそうです^ ^
弓削先生はとても優しい感じがするんですがまだ緊張してちゃんと話せず、話そうとすると長くなるので話すことを箇条書きにしてメモして持っていくくらいコミュニケーション下手なんです 笑
早く話を終わらせないと!!とかと思ってしまっていつも逃げるように帰ってます 笑
臆病すぎですよね 笑
頑張ります!両親が普通よりも年老いていて介護をしなくちゃいけなくて、不妊治療との両立はかなり難しいとストレスがたまっていましたが、一歩ずつ進んでいきます!
本当に温かくご返信頂いてありがとうございます😊- 6月9日
こぶた
ありがとうございます!なるほど、私は生まれつき喉が膨れていたので精密検査を小さい時から受けていましたが、問題なしとなりました。お子様がいらっしゃるようですが、ご妊娠されたのはお薬治療が進んでからでしょうか?